暮らし
3密を避けて自宅から確定申告を!
燕市では、確定申告会場が3密とならないよう、e-Tax(電子申告)を利用した確定申告を推奨しています。
e-Taxには、
(1)マイナンバーカードを使って送信するマイナンバーカード方式と
(2)IDとパスワードを使って送信するID・パスワード方式があります。
(1)マイナンバーカード方式ではマイナンバーカードとICカードリーダライタが必要となりますが、
(2)ID・パスワード方式ではこれらがなくても税務署が発行するIDとパスワードでパソコンやスマホを利用して自宅から申告することができます。
e-Tax(電子申告)についての詳細はこちら
e-Taxには、
(1)マイナンバーカードを使って送信するマイナンバーカード方式と
(2)IDとパスワードを使って送信するID・パスワード方式があります。
(1)マイナンバーカード方式ではマイナンバーカードとICカードリーダライタが必要となりますが、
(2)ID・パスワード方式ではこれらがなくても税務署が発行するIDとパスワードでパソコンやスマホを利用して自宅から申告することができます。
e-Tax(電子申告)についての詳細はこちら
スマホ申告の説明会を行います
税務署から講師として職員の方に来庁していただき、実際に自分のスマホを使いながら、操作方法を教えていただきます。
また同時にe-Tax用ID・パスワードの取得もできますので、ぜひ、この機会にご参加ください。
※e-Tax用ID・パスワード取得は、ご本人様による申請(代理申請不可)に限りますので、希望者の方は、運転免許証など本人確認書類をご持参ください
■日時
令和3年1月29日(金曜日)
午前の部:10時~
午後の部:1時30分~
■会場
燕市役所(燕市吉田西太田1934番地) 1階 つばめホール
※3密を避けるため、午前と午後の2回に分け行います。
なお、各回ともに参加者が多数の場合は入場をお断りすることもあります。
■問い合わせ先
・e-Tax用ID・パスワード取得 :巻税務署 個人課税第一部門
電話番号:0256-72-2357
・スマホ申告の説明会:税務課 市民税1係
電話番号:0256-77-8142
また同時にe-Tax用ID・パスワードの取得もできますので、ぜひ、この機会にご参加ください。
※e-Tax用ID・パスワード取得は、ご本人様による申請(代理申請不可)に限りますので、希望者の方は、運転免許証など本人確認書類をご持参ください
■日時
令和3年1月29日(金曜日)
午前の部:10時~
午後の部:1時30分~
■会場
燕市役所(燕市吉田西太田1934番地) 1階 つばめホール
※3密を避けるため、午前と午後の2回に分け行います。
なお、各回ともに参加者が多数の場合は入場をお断りすることもあります。
■問い合わせ先
・e-Tax用ID・パスワード取得 :巻税務署 個人課税第一部門
電話番号:0256-72-2357
・スマホ申告の説明会:税務課 市民税1係
電話番号:0256-77-8142
e-Tax用ID・パスワード取得会とマイナンバーカード申請受付会を開催します
e-Tax用ID・パスワード取得会とマイナンバーカード申請受付会は終了しました。
多くの方のご参加、ありがとうございました。
■会場
吉田産業会館(会場への直接の問い合わせはご遠慮ください)
■取得(申請)条件
・e-Tax用ID・パスワード取得会・・・取得希望者本人による申請であること(代理申請不可)
・マイナンバーカード申請受付会・・・申請希望者本人による申請であること(代理申請不可)
■持ち物
・e-Tax用ID・パスワード取得会
申請者本人の運転免許証など本人確認書類
・マイナンバーカード申請受付会
(1)マイナンバーカード交付申請書
(2)本人確認書類
1点で確認できるもの(顔写真付きで有効期限内のものに限る):運転免許証、パスポートなど
2点で確認できるもの:健康保険証(後期高齢者医療被保険者証含む)、介護保険証、医療受給者証、年金手帳(証書)、学生証など
■問い合わせ先
・e-Tax用ID・パスワード取得会 :巻税務署 個人課税第一部門
電話番号:0256-72-2357
・マイナンバーカード申請受付会:市民課 窓口係
電話番号:0256-77-8339
多くの方のご参加、ありがとうございました。
日にち | 時間 |
令和2年12月15日(火曜日) | 午後2時~午後3時30分 |
令和2年12月16日(水曜日) | 午前9時30分~午後3時30分 |
令和2年12月17日(木曜日) | 午前9時30分~午後3時30分 |
令和2年12月18日(金曜日) | 午前9時30分~午後3時30分 |
■会場
吉田産業会館(会場への直接の問い合わせはご遠慮ください)
■取得(申請)条件
・e-Tax用ID・パスワード取得会・・・取得希望者本人による申請であること(代理申請不可)
・マイナンバーカード申請受付会・・・申請希望者本人による申請であること(代理申請不可)
■持ち物
・e-Tax用ID・パスワード取得会
申請者本人の運転免許証など本人確認書類
・マイナンバーカード申請受付会
(1)マイナンバーカード交付申請書
(2)本人確認書類
1点で確認できるもの(顔写真付きで有効期限内のものに限る):運転免許証、パスポートなど
2点で確認できるもの:健康保険証(後期高齢者医療被保険者証含む)、介護保険証、医療受給者証、年金手帳(証書)、学生証など
■問い合わせ先
・e-Tax用ID・パスワード取得会 :巻税務署 個人課税第一部門
電話番号:0256-72-2357
・マイナンバーカード申請受付会:市民課 窓口係
電話番号:0256-77-8339

このページの資料をご覧になるにはAdobe Reader(無償)が必要です。プラグインをお持ちでない方は左記ボタンよりソフトをダウンロードしてください。