現在のページ
- トップページ
- 市からのお知らせ
- 東日本大震災における燕市関連情報
- ホストファミリーの募集
市からのお知らせ
ホストファミリーの募集
ホストファミリーの募集は終了しました。多数申込みいただきありがとうございました。
この度の東日本大震災により被災された方など約200名が燕市に避難され、避難所で生活をされております。また、被災地の状況などから、復興には今しばらく時間がかかるものと思われます。そこで、厳しい避難生活をされているご家族の方々と週末などに食事をしたり、いっしょに外出するなど、家族単位での交流を通して、温かな団らんの時間を持って避難世帯をサポートしていただけるご家族を募集します。
募集するホストファミリー
当面 約20世帯
- 「民泊を受け入れたい。」というご家族
- 「いっしょに食事やゲームを楽しみたい。」というご家族
- 「いっしょに観光など出かけたい。」というご家族
受け入れ条件
半日・1日あるいは1泊2日などの交流をもち、ホストファミリーとして短期の受け入れを随時行っていただきます。
受け入れをしていただける家族の方は、ご連絡ください。
- 世帯主の氏名
- 住所
- 家族構成
- ペットの有無
- 電話番号
- 受け入れ希望人数
- 受け入れ希望日・・・たとえば、土曜日から日曜日の1泊など
- その他、受け入れにあたっての条件など…たとえば、赤ちゃんのいる家族、高校生がいる家族など。
その他
詳細は、受け入れ世帯と避難世帯との相互の希望条件を調整して実施します。

このページの資料をご覧になるにはAdobe Reader(無償)が必要です。プラグインをお持ちでない方は左記ボタンよりソフトをダウンロードしてください。