市政情報
部長目標宣言
部長目標宣言とは
各部長が当該年度に重点的に取り組む施策について、目標を設定して公表しています。
目標宣言の公表により、市民のみなさんに市政への理解を深めていただき、開かれた市政運営を目指します。
部長目標宣言の作成対象者
1.各部長
2.教育次長・主幹
部長目標宣言の構成
市の最上位計画である「第2次燕市総合計画【平成28~令和4年度(2016~2022)】」と「燕市まち・ひと・しごと創生総合戦略【平成27~令和元年度(2015~2019)】」、これら計画の下支えとなる「燕市行政改革推進プラン【平成28~令和4年度(2016~2022)】」における達成目標を特に意識した目標宣言としています。
1.目標宣言
第2次燕市総合計画等における目標達成に向けて、優先項目を絞り込み、今年度に目指す具体的な目標を掲げています。
2.今年度の取り組み
「1.目標宣言」に掲げる目標を達成するための具体的な取組内容を現状と課題を踏まえて記載しています。また、目標指標を定めることで、取り組みの達成状況を明らかにします。
作成・公表のスケジュール
毎年5月下旬を目途に公表します。
また、目標宣言の達成状況については、翌年の4月上旬を目途に公表します。
平成29年度部長目標宣言
平成28年度部長目標宣言
部長目標宣言全21項目のうち、18項目において「取組の全てを実施した」以上の評価を達成しましたが、3項目においては、「取組の一部を実施した」にとどまりました。
(平成28年度部長目標宣言達成状況一覧)
(平成28年度部長目標宣言達成状況一覧)
平成27年度部長目標宣言
平成26年度部長目標宣言

このページの資料をご覧になるにはAdobe Reader(無償)が必要です。プラグインをお持ちでない方は左記ボタンよりソフトをダウンロードしてください。