大河津分水通水100周年田んぼアート
例年、「吉田ふれあい広場西側の田んぼ」で行っている田んぼアート。
今年は大河津分水通水100周年を記念し、吉田での実施に加え「大河津分水さくら公園脇の田んぼ」でも田んぼアートを実施します。
大河津分水路の恵みに感謝し、水田をキャンバスに黄・紫・赤・白・緑色の色鮮やかな稲を使って描きます。
絵柄について
テーマは「大河の恵み」
大河津分水通水100周年を記念した絵柄ということで、信濃川と大河津分水路の景観をイメージしています。また、通水により農業が発展したことを表し米俵の絵柄を加えました。

イメージ図

会場位置図
田植えイベントを実施しました!(5月21日土曜日)
天気は曇り。途中、少し雨も降っていましたが、約70名で無事に田植えを終えることができました。

開会式

田植え



集合写真
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業振興部 農政課 農政企画係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8242
更新日:2022年05月23日