都市計画
証明・許可申請等各種手続き
燕市宅地開発規則に関すること
開発事業を行う場合の事前協議をするための手続きです。
都市計画法に関すること
一定規模以上の開発行為を行う場合の許可申請をするための手続きです。
開発登録簿の閲覧及び開発行為又は建築に関する証明申請(60条証明)等
都市計画法の規定に適合している旨の証明申請をするための手続きです。
都市計画道路の区域内において建築物の建築を行うときの手続きです。
地区計画の区域内における行為を行う場合の手続きです。
租税特別措置法に関すること
優良な宅地や住宅の供給に資する土地の譲渡について税制上の優遇措置を受けるための手続きです。
国土利用計画法に関すること
大規模な土地取引を行った場合の届出をするための手続きです。
公有地の拡大の推進に関する法律(公拡法)に関すること
公有地の拡大の推進に関する法律(公拡法)に基づく土地有償譲渡届出
一定の条件の土地を有償譲渡しようとする知己に必要な届出です。
公有地の拡大の推進に関する法律(公拡法)に基づく土地買取希望申出
地方公共団体等に土地の買取を希望するときに行う申出です。
駐車場法に関すること
路外駐車場を設置(変更)する場合や全部または一部の供用を休止(再開)・廃止する場合などに行う届出です。
高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(バリアフリー新法)に関すること
特定路外駐車場を設置(変更)する場合に行う届出です。
屋外広告物法に関すること
屋外広告物を設置又は表示するための手続きです。
お知らせ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市整備部 都市計画課
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8263
更新日:2021年10月01日