【終了しました】大河津分水通水100周年記念燕大花火大会
開催概要
大河津分水サンクスフェスタのフィナーレを飾る大花火大会。通水100周年を盛大にお祝いします。
日時
8月27日(土曜日)午後8時00分から午後9時00分まで
(注意)8月27日(土曜日)荒天の場合は28日(日曜日)に、28日も荒天の場合は29日(月曜日)に延期します。
打上場所
大河津分水路右岸河川敷(旧可動堰付近)
観覧席
大河津分水路右岸堤防道路
駐車場
・パナソニック駐車場
・大河津分水さくら公園
・大河津分水公園(坂田屋前)
・分水公民館
交通規制

花火大会当日に次の路線の交通規制を実施します。
路線1:市道大川津五千石線
規制内容:車両通行止め
規制時間:午前10時00分~午後9時30分
路線2:市道新川堤防線
規制内容:駐車禁止
規制時間:午後7時00分~午後9時30分
路線3:大河津分水右岸堤防管理道路
規制内容:車両通行止め
規制時間:午後7時00分~午後9時30分
(注意)路線番号は右図の番号と対応しています。
無料シャトルバスの運行について
燕地区と吉田地区から花火会場まで無料シャトルバスを運行します。
事前予約制となりますので、ご利用を希望される人は期限までにお申込みください。
(注意)申込み多数の場合は、抽選となります。
発着場所・出発時間(行き)
1 燕地区
発着場所:燕市役所燕庁舎(白山町2丁目)
出発時間:午後6時45分発
2 吉田地区
発着場所:燕市民交流センター(旧吉田庁舎)
出発時間:午後7時00分発
※午後7時30分に会場到着予定
帰路出発場所・集合時間(帰り)
集合場所:大河津分水さくら公園駐車場
出発時間:午後9時15分
申込み先・申込み期限
電話、ファクス、メールのいずれかの方法で、次の情報を添えてお申込みください。
1.氏名
2.住所
3.電話番号
4.申込人数
申込み先
燕市観光振興課観光企画係
住所:燕市吉田西太田1934番地
電話:0256-77-8233
ファクス:0256-77-8306
メール:kanko@city.tsubame.lg.jp
申込み期限
8月22日(月曜日)午後5時00分まで
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業振興部 観光振興課 観光企画係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8233
更新日:2022年08月10日