新型コロナウイルス感染症 経営相談窓口
新型コロナウイルスに関する経営相談窓口
日本政策金融公庫、商工組合中央金庫、信用保証協会、商工会議所、商工会連合会、中小企業団体中央会及びよろず支援拠点、並びに全国商店街振興組合連合会、中小企業基盤整備機構及び各地方経済産業局等に「新型コロナウイルスに関する経営相談窓口」を設置し、中小企業・小規模事業者からの経営上の相談を受け付けます。
燕市及び新潟県が対象となる窓口は次のとおりです
- 日本政策金融公庫 三条支店(電話:0256-34-7511)
- 商工組合中央金庫 新潟支店(電話:025-228-2181) / 長岡支店(電話:0258-35-2121)
- 新潟県信用保証協会 県央支店(電話:0256-33-6661)
- 燕商工会議所 (電話:0256-63-4116)
- 新潟県商工会連合会 (電話:025-283-1311)
- 新潟県中小企業団体中央会 (電話:025-267-1100)
- 全国商店街振興組合連合会 (電話03-3553-9300)
- 新潟県よろず支援拠点 (電話:025-246-0058)
- 中小機構 関東本部 企業支援部 企業支援課(電話:03-5470-1620)
- 経済産業省関東経済産業局 産業部中小企業課(電話:048-600-0321)
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業振興部 商工振興課 産業支援係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8231
更新日:2023年09月15日