新規事業創出を目指す「Re:BooT」プログラムを実施します

更新日:2022年10月06日

企業連携による新規事業の創出等を目指し、「Re:BooT」をスタートします。事業連携の必要性や高付加価値化の事例を学びぶキックオフセミナーと先進企業を訪問により、県外等の企業との連携を進め、市内産業全体の底上げや高付加価値化を図るほか、市内企業との連携をきっかけとした市外企業の将来的な市内進出を推進します。

キックオフセミナー ~戦略で築く新たな未来~

日時

令和4年11月1日(火曜日) 18:00~20:00(予定)

会場

燕市産業史料館

講師

有限責任監査法人トーマツ マネージャー 森山祐樹 氏

参加定員

30社程度

申込期限

令和4年10月31日(月曜日)まで

申込方法

以下の申請書を提出するか、Web申請フォームを入力して申請

企業訪問・交流

新規事業創出に関して先進的な企業等から事業戦略を学ぶとともに、自社との事業連携の可能性を模索するために現地訪問を行います。

※現地集合、現地解散になります。交通費他費用については各社ご負担ください。

訪問先(予定)

・株式会社ヤッホーブルーイング

・首都圏スタートアップ支援拠点

・調整中

参加定員

10社程度

※セミナーに参加した企業を優先させていただきます

申込方法

上記のセミナー申込フォームから併せてお申し込みください。

応募要領をご確認ください

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 商工振興課

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8231

メールフォームによるお問い合わせ