燕・弥彦デマンド交通システム再構築業務に係る公募型プロポーザルについて【終了しました】
予約制乗合ワゴン車「おでかけきららん号」の運行にあたり利用しているデマンド交通システムの更改及び運用にあたり、公募型プロポーザル方式により契約候補者を選定します。
なお、この発注は燕・弥彦地域公共交通会議からの依頼によるもので、市の発注ではございません。
おしらせ
日時 | 内容 |
令和5年7月4日(火曜日) | 契約候補者を決定しました。 |
令和5年5月29日(月曜日) |
・質問に対する回答を追加しました。 ・実施・募集要領の別紙1について、一部文言を修正しました。 |
令和5年5月25日(木曜日) | 質問に対する回答を追加しました。 |
審査結果
選定委員会で契約候補者を以下のとおり選定いたしました。
契約候補者
株式会社ゼンリン新潟営業所
公募型プロポーザルの概要
事業概要
事業名
燕・弥彦デマンド交通システム再構築業務委託
事業期間
契約締結日から令和10年10月31日(火曜日)まで
提案上限額
17,468,110円(消費税及び地方消費税を含む)
ただし、上記限度額の内、機器物品費および構築費は6,457,110円(消費税及び地方消費税を含む)以内とする。
実施スケジュール
項目 |
日程等 |
参加申し込みの提出 (受付終了しました。) |
5月22日(月曜日)から6月2日(金曜日)午後5時まで |
質問書の提出 (受付終了しました。) |
5月22日(月曜日)から5月26日(金曜日)まで |
質問回答日 (回答終了しました。) |
5月30日(火曜日) |
企画提案書の提出 |
6月5日(月曜日)から6月16日(金曜日)午後5時まで |
一次審査結果通知 |
6月23日(金曜日) |
二次審査(プレゼンテーション) |
6月30日(金曜日) |
二次審査結果通知 |
7月4日(火曜日) |
契約締結 |
7月上旬(予定) |
関係資料
(令和5年5月29日)実施・募集要領の別紙1配点表について、一部文言を修正しました。
仕様書別紙2_機能要件一覧表 (Excelファイル: 37.7KB)
質問に対する回答
令和5年5月26日付までの質問に対する回答 (PDFファイル: 90.9KB)
令和5年5月24日付までの質問に対する回答 (PDFファイル: 126.6KB)
お問い合わせ・資料提出先
燕・弥彦地域公共交通会議事務局(燕市都市整備部都市計画課都市計画係)
住所:〒959-0295 新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話:0256-77-8263(直通)
ファクス:0256-92-2118
E-mail:toshikei@city.tsubame.lg.jp
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市整備部 都市計画課 都市計画係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8263
更新日:2023年07月04日