休日保育
令和7年度以降の休日保育に関するお知らせ
令和7年度から、きららおひさまこども園では「休日保育」を実施しない事といたしました。
詳しくは、園にお問合せください。
お問合せ:きららおひさまこども園 電話0256-78-7804
社会福祉法人吉田福祉会 こども園 令和7年度 休日保育について(外部サイト)
令和6年度中の休日保育について
きららおひさまこども園で実施しています。
保育園、こども園に入園していないお子さんもご利用いただけます。
【保育対象】燕市内在住の生後2か月から小学校入学前までのお子さん
【利用要件】
- 保護者等の短時間の仕事や職業訓練等があるとき
- 保護者等が急な病気、介護などがあるときおよび冠婚葬祭
【お申込み】利用には一時保育の事前登録が必要です。(お子さんと一緒に面談を行います。)
【利用時間】7:00~20:00(7:00~8:30、17:30~20:00は要相談)
-
年齢別保育料 年齢 保育料 0~1歳児 600円/1時間 2歳児 450円/1時間
3歳以上児 300円/1時間 - (注)給食の提供はありません。食事は各自ご用意ください。
- 【お知らせ】
- お子さんの利用状況によっては、保育料について、市の助成制度があります。
詳細は、燕市こども未来課か利用施設にお問合せください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども政策部 こども未来課 保育・幼児教育係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8222
更新日:2024年12月10日