株式会社氏田組

更新日:2025年07月28日

氏田組集合写真

企業の紹介

株式会社氏田組は、地域の「安心」と「未来」を支える総合建設業です。

私たちは、国・県・市町村などからの公共事業を中心に、道路・河川・建築物といったインフラ整備を通じて、人々が安全・快適に暮らせる環境づくりに取り組んでいます。

創業から100年。「裸足で大地を…!かたちで未来を…!」という企業理念のもと、地に足のついた誠実な仕事を積み重ねながら、地域社会の未来を築いてまいりました。

同時に、社員一人ひとりの人生の豊かさや成長も大切にしながら、着実に歩みを続けています。

これからも地域の皆さまの声に真摯に耳を傾け、信頼と実績を礎に、次の100年に向かって挑戦し続けます。
 

企業概要
企業名 所在地 代表者 業種 事業内容
株式会社氏田組 燕市分水あけぼの一丁目1番地72 代表取締役社長
波潟 智則
建設業 総合建設業

 

企業の写真
 

「つばめ子育て応援企業」の認定

認定状況
認定種別 認定番号 認定年月
子育て応援企業(通常認定) No.5 2020年6月24日
子育て応援企業(プラス認定) No.2 2025年4月23日

 

その他の企業認定

ハッピー・パートナー企業  ユースエール認定

  • ハッピー・パートナー企業認定(2016年1月認定)
  • ユースエール認定(2025年1月認定)
     

主な「子育て応援」の取組

氏田組3

取組その1:安心して子育てできる支援体制!

●出生時育児休業

当社は育児休業を取得した社員に対して、最長14日間の給与を支給しています。
その結果、過去3年間の取得率は100%
誰もが安心して育児に専念できる職場づくりを進めています。

 

●義務教育の子育て支援

子育てと仕事の両立を応援する制度として、中学校卒業までのお子さんを養育する社員は、看病・予防接種・健康診断・入園式や授業参観などの際に、年間最大5日間「子育て特別休暇」を取得できます(有給休暇とは別枠)。

 

●完全週休2日制

週に必ず2日間の休日を設けることで、週末に家族と過ごす時間を大切にしています。
 

取組その2:柔軟な働き方を実現できる制度を完備!

子育て支援の一環として、柔軟な働き方を実現できる制度があります。

3歳から小学校入学前までの子どもを養育する方は、養育両立支援休暇または短時間勤務制度どちらかの措置を選べます。
これにより、仕事と子育てを無理なく両立できる環境を整えています。
 

取組その3:社員のスキルアップ・キャリアアップを応援!

必要な資格の取得費用は全額補助!
自動車学校費用も60%負担!

だからこそ、安心してスキルアップやキャリアアップに挑戦できます。
さらに、現場で経験を積みながら、技能者から技術者へとステップアップするチャンスもあります。
 

氏田組4 氏田組5
 

その他のPRポイント

●転勤・長期出張なし

地域密着型の企業なので、現場の大半は燕市及びその周辺地域です。
自宅からの通勤圏内での仕事がほとんどで、転勤や長期出張はありません。
 

●平均勤続年数13.5年

居心地良く安心して働ける職場です。
社員が仕事と家庭を両立できる環境を整えています。
 

●風通しの良い職場

社員同士の仲が良く、自分らしさや相手の意見を尊重することを大切にしています。
社員がのびのびと意欲を持って働ける職場です。
 

●女性社員も多く在籍

社員31名中9名が女性。
女性の管理職も積極的に登用しています。
 

氏田組2
 

企業のサイト・SNS