大東化成工業株式会社
企業の紹介
「喜び、感動、驚きで世界を彩る」をモットーに、さまざまな化粧品原料を開発し、製造販売しています。
お客様である化粧品メーカーはどのようなコンセプトで化粧品を作られるか?
時代が求める・市場が必要としている化粧品とはどのようなものだろうか?
環境への配慮は?
様々な視点で最先端技術を生み出していきます。
企業名 | 所在地 | 代表者 | 業種 | 事業内容 |
大東化成工業株式会社 | 大阪府大阪市旭区赤川1-6-28 | 代表取締役 脇 祥哲 |
製造業 | 化粧品原料の開発、製造、販売 |
「つばめ子育て応援企業」の認定
認定種別 | 認定番号 | 認定年月 |
子育て応援企業(通常認定) | No.144 | 2025年5月21日 |
子育て応援企業(プラス認定) | No.9 | 2025年5月21日 |
その他の企業認定
- ユースエール認定企業(2024年6月認定)
- 健康経営優良法人企業(2025年3月認定)
- 新潟県ハッピー・パートナー企業(2025年4月認定)
主な取組の紹介
取組その1:働きながら子育てしやすい職場環境!
短時間勤務やテレワーク勤務、時差出勤等、働きながら子育てしやすい環境が整っています。
1 か月あたり各 2 時間を限度に、役所、病院、育児などの関係で短時間の外出、早退することを可能としています。
またこの時間に対しては、給与の控除も行っていません。
その他のPRポイント
●会社全体の月平均残業時間は3.1時間
ワークライフバランスが実現できる環境となっています。
●有給休暇の年間平均取得日数は14.5日
有給休暇の取りやすい環境です。
●年間休日は124日
プライベートの時間を確保し、ワークライフバランスの向上を実現します。
●男女ともに育児休業取得率は100%
働きながら育児ができる環境が整っています。
●男性従業員の育児休業取得を促進
男性従業員の育児休業取得期間についても6ヶ月以上の実績があります。
●育休取得に関する個別説明対応あり
育児休業取得推進のため、対象の従業員に個別説明を行っています。
企業のサイト・SNS
- ホームページ
https://www.daitokasei.com
更新日:2025年07月28日