歯っぴーフェア2025

更新日:2025年10月01日

【歯っぴーフェア2025】を開催します!

歯っぴーフェア202ポスター

日時

令和7年11月9日 日曜日 午前9時30分~午後0時30分

会場

吉田産業会館

主催

一般社団法人燕歯科医師会

共催

燕市、弥彦村、燕薬剤師会、新潟県三条地域振興局健康福祉環境部、新潟県歯科衛生士会県央ブロック

お問い合わせ

燕歯科医師会事務所(0256-78-8118)
受付時間:平日午前9時~正午まで

内容

  • 無料フッ化物歯面塗布(事前予約制)
    10月2日午前9時より予約開始
    (下記のURLまたは右側の二次元コードより予約可能です)歯っぴー2025フッ素予約QR
    http://yoyaku2025.peatix.com
  • 特別講演会
  • 歯科相談
  • 歯科・食育図画ポスター展示
  • こども縁日
  • JAF子ども安全免許証づくり
  • はたらく車展示と制服を着ての写真撮影(屋外展示)

ブースイベント

  • 歯科衛生士、歯科技工士のお仕事を楽しく体験!(歯科系タスクフォース部会)
  • 子どもから大人まで楽しめる歯ピカ体験&アロマクラフト(三条看護・医療・歯科衛生専門学校)
  • お薬相談(お薬手帳をお持ちください)
  • 骨強度・血管年齢・肌年齢測定(燕薬剤師会)
  • 各種団体・企業ブース
  • スタンプラリー

「特別講演会」を同時開催します

特別講演会

テーマ

発達障がい児やたちゃんと森下家の人びと~やたちゃん歯医者さんへ行く~

講師

森下英矢氏(新潟お笑い集団NAMARA)

時間

午前11時~

歯っぴーフェア2025オモテ
歯っぴーフェア2025ウラ

令和7年度「歯っぴーフェア2025」のチラシはこちらから

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康づくり課 保健センター

〒959-0242
新潟県燕市吉田大保町25番15号

電話番号:0256-93-5461

メールフォームによるお問い合わせ