市役所案内
市役所案内

開庁時間
午前8時30分から午後5時15分まで
閉庁日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
住所
〒959-0295
燕市吉田西太田1934番地
交通アクセス
鉄道
JR越後線
南吉田駅 徒歩約15分
車
国道116号
国道289号
主要地方道燕分水線
周辺地図
燕市ガイドマップで市役所周辺を開く(新規ウィンドウで開きます)
庁舎内のご案内
庁舎内のご案内については以下のリンクをご覧ください。
休日夜間受付
休日および夜間に取り扱っている業務は下記のとおりです。
取扱業務
死亡届、出生届、婚姻届、などの受付、火葬許可証の交付のみ
時間外窓口
毎週水曜日(祝日は除く)【午後5時15分から午後7時30分まで】と毎月第2日曜日と第4土曜日【午前8時30分から正午まで】には時間外窓口を行っております。くわしい内容については以下のページをご覧ください。
市役所代表電話・ファクス
代表電話
0256-92-1111
代表ファクス
0256-92-2112
相談ダイヤル
女性のための総合受付専用電話
0256-92-2121
こども悩み相談ダイヤル
0256-77-8308
子育て・虐待相談ダイヤル
0256-77-8105
消費生活相談ダイヤル
0256-77-8302
案内サービス
防災行政無線確認電話サービス
0256-77-8303
燕市役所本庁舎をブルーにライトアップ
ブルーライトアップは7月31日で終了し、現在は、警戒色で思いやり駐車場をライトアップしています。
詳しくは以下のリンクをご確認ください。
新潟県では、新型コロナウィルス感染症の発生を受けて、厳しい環境に置かれている方々と県民の応援する気持ちを結ぶ「にいがた結(むすぶ)プロジェクト」を展開しており、施設をブルーにライトアップする「ブルーキャンペーン」への取組を呼びかけていました。
燕市においてもこの趣旨に賛同し、市内の医療従事者をはじめとした方々へ感謝と応援の意を表すため、5月29日から燕市役所本庁舎をブルーにライトアップしました。

〈庁舎正面〉

〈思いやり駐車場〉
現在は、警戒色でライトアップしています。

〈庁舎正面ロータリー〉
ブルーライトアップの概要
- 点灯日:5月29日 金曜日 ~ 7月31日 金曜日
- 点灯時間:日没 ~ 午後10時まで
- 実施方法
国道116号線及び289号線から見える庁舎北側を大型照明で新たにライトアップするとともに、庁舎敷地内の既存ライトアップをブルーに変更しました。
その他
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 用地管財課 管財係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8334
更新日:2021年04月01日