吉田ふれあいセンター
施設概要

「吉田婦人会館」が、バリアフリー工事や耐震補強工事を行い、2009年1月から「吉田ふれあいセンター」と名称を改めてリニューアルオープンをしました。
「吉田ふれあいセンター」は、学習、文化、趣味などの教養やコミュニティ活動、交流の場づくりなど、市民の皆さんの、いろいろな要望にこたえるための施設です。
エレベーターや自動ドア、多目的トイレ、玄関スロープ、身がい者用駐車スペースなど、より多くの皆さんから利用していただけるものになりました。どなたでもお気軽にご利用ください。
所在地
燕市吉田中町5番20号(燕市吉田ふれあいセンターへの地図)
電話
0256-93-3111
ファックス
0256-93-3112
開館時間
午前9時から午後9時30分
休館日
年末年始(12月29日から1月3日)
利用案内
室名 | 使用料(30分単位) |
---|---|
相談室 | 300円 |
室名 | 使用料(30分単位) |
---|---|
会議室 | 350円 |
研修室 | 200円 |
調理実習室 | 250円 |
保健室 | 50円 |
いこい室 | 250円 |
室名 | 使用料(30分単位) |
---|---|
講堂 | 700円 |
集会室 | 700円 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 社会教育課 生涯学習推進係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8366
更新日:2024年03月05日