ごみの再資源化で232冊の児童図書及び37個の児童玩具を贈呈【開催日:3月12日】
ごみの再資源化で232冊の児童図書及び37個の児童玩具を贈呈
2025年2月28日(金曜日)配信
燕市では、ごみの減量化と再資源化の促進のため、登録事業所から寄付していただいた空き缶や市民から集めた古着を売却し、児童図書・玩具を購入する「カンカンBOOK・TOY事業、福服BOOK・TOY事業」を実施しています。今年度は、これまで最多の35事業所の協力のもと、232冊の児童図書と37個の児童玩具を購入することができました。3月12日に、協力していただいた事業所へ感謝状、代表園児たちへ児童図書及び玩具をそれぞれ贈呈します。
本件についてのお問い合わせ先
市民生活部 生活環境課:津村
電話:0256-77-8167(直通)
子ども政策部 こども未来課:原
電話:0256-77-8222(直通)
更新日:2025年02月28日