審議会等における女性委員の登用状況

更新日:2023年11月28日

審議会等における女性委員の登用状況

燕市では、第3次燕市男女共同参画推進プランを策定し、男女共同参画社会の実現を目指しています。
第3次プランにおいては「あらゆる分野における政策・方針、意思決定過程への女性参画の推進」を基本施策の一つとして定め、その取組として、各種審議会等における女性委員の登用を推進しています。
第3次プランの最終年度である令和5年度には女性委員の割合を36%にすることを目標に掲げており、令和5年度はその割合が33.0%となり、前年度の32.5%から0.5ポイント上昇しました。
各種審議会等への女性委員の登用について、今後も積極的に取り組んでまいります。

審議会等における女性委員の登用状況(令和5年4月1日現在)

燕市の審議会等委員への女性の登用状況(令和5年4月1日現在)

1. 市議会

市議会への女性の登用状況
名称 【令和5年4月1日現在】
総議員数
【令和5年4月1日現在】
女性議員数
【令和5年4月1日現在】
女性比率(%)
担当課
燕市議会 20 2 10.0 議会事務局

2. 地方自治法(第180条の5)に基づく委員会等

地方自治法(第180条の5)に基づく委員会等への女性の登用状況
名称 【令和5年4月1日現在】
総委員数
【令和5年4月1日現在】
女性委員数
【令和5年4月1日現在】
女性比率(%)
担当課
燕市教育委員会 5 3 60.0 学校教育課
燕市選挙管理委員会 4 2 50.0 選挙管理委員会事務局
燕市監査委員 3 0 0.0 監査委員事務局
燕市農業委員会 26 3 11.5 農業委員会事務局
燕市固定資産評価審査委員会 3 2 66.7 監査委員事務局
41 10 24.4  

3. 附属機関である審議会等(地方自治法第202条3に基づき条例で設置)(注意)広域の審議会を除く

附属機関である審議会等への女性の登用状況
名称 【令和5年4月1日現在】
総委員数
【令和5年4月1日現在】
女性委員数
【令和5年4月1日現在】
女性比率(%)
担当課
燕市情報公開・個人情報保護審査会 5 2 40.0 総務課
燕市情報公開・個人情報保護制度審議会 7 2 28.6 総務課
燕市法令遵守審査会 3 1 33.3 総務課
燕市行政不服審査会 5 3 60.0 総務課
燕市防災会議 42 7 16.7 防災課
燕市国民保護協議会 28 1 3.6 防災課
燕市指定管理者選定等委員会 9 3 33.3 企画財政課
燕市総合計画審議会 24 7 29.2 企画財政課
燕市行政改革推進委員会 10 5 50.0 企画財政課
燕市男女共同参画推進審議会 10 6 60.0 地域振興課
燕市イキイキまちづくり事業審査会 5 3 60.0 地域振興課
燕市環境審議会 10 3 30.0 生活環境課
燕市交通安全対策会議 17 1 5.9 生活環境課
燕市交通安全対策協議会 33 1 3.0 生活環境課
燕市国民健康保険運営協議会 15 5 33.3 保険年金課
燕市介護保険運営協議会 15 5 33.3 長寿福祉課
燕市老人ホーム入所判定委員会 5 2 40.0 長寿福祉課
燕市障がい者介護給付費等支給審査会 10 4 40.0 社会福祉課
燕市民生委員推薦会 7 3 42.9 社会福祉課
燕市地域福祉計画推進委員会 10 3 30.0 社会福祉課
燕市健康づくり推進委員会 20 12 60.0 健康づくり課
燕市産業史料館運営委員会 9 2 22.2 観光振興課
燕市露店市場運営委員会 22 0 0.0 商工振興課
燕市新商品新技術開発支援事業審査委員会 6 2 33.3 商工振興課
燕市都市計画審議会 16 3 18.8 都市計画課
燕市特定空き家等審査会 6 1 16.7 都市計画課
燕市教育行政評価委員会 3 1 33.3 学校教育課
燕市奨学金貸与審査委員会 6 1 16.7 学校教育課
燕市学校給食運営委員会 18 6 33.3 学校教育課
燕市いじめ防止対策等専門委員会 6 3 50.0 学校教育課
燕市子ども・子育て会議 15 10 66.7 こども未来課
燕市公民館運営審議会 14 7 50.0 社会教育課
燕市社会教育委員会 8 3 37.5 社会教育課
燕市図書館協議会 10 4 40.0 社会教育課
燕市青少年育成センター運営協議会 11 0 0.0 社会教育課
燕市文化会館運営審議会 6 1 16.7 社会教育課
燕市文化財調査審議会 7 1 14.3 社会教育課
燕市スポーツ推進審議会 12 2 16.7 社会教育課
465 126 27.1  

4. 広域の審議会

広域の審議会への女性の登用状況

名称
【令和5年4月1日現在】
総委員数
【令和5年4月1日現在】
女性委員数
【令和5年4月1日現在】
女性比率(%)
担当課
燕・弥彦地域公共交通会議
(うち燕市選出委員数)
9 3 33.3 都市計画課
燕市弥彦村介護認定審査会
(うち燕市選出委員数)
68 25 36.8 長寿福祉課
燕市弥彦村予防接種健康被害調査委員会
(うち燕市選出委員数)
7 0 0.0 健康づくり課
燕市選出委員 計 84 28 33.3  

5. 附属機関以外の審議会等

附属機関以外の審議会等への女性の登用状況
名称 【令和5年4月1日現在】
総委員数
【令和5年4月1日現在】
女性委員数
【令和5年4月1日現在】
女性比率(%)
担当課
燕・弥彦地域定住自立圏共生ビジョン懇談会 10 4 40.0 企画財政課
燕市民生委員児童委員協議会 120 65 54.2 社会福祉課
燕市障がい者自立支援協議会 17 8 47.1 社会福祉課
燕市要保護児童対策地域協議会 11 2 18.2 子育て応援課
燕市地域ケア推進会議 24 9 37.5 長寿福祉課
燕市ものづくり品質管理制度認証委員会 7 0 0.0 商工振興課
燕市ものづくり品質管理制度運営会議 5 0 0.0 商工振興課
燕市明るい選挙推進協議会 28 16 57.1 選挙管理委員会事務局
燕市農業者年金加入推進会議 4 1 25.0 農業委員会事務局
燕市子どもを育む推進協議会 20 6 30.0 学校教育課
燕市ICT教育推進協議会 8 0 0.0 学校教育課
燕市食物アレルギー対応委員会 8 4 50.0 学校教育課
燕市生涯学習推進協議会 13 7 53.8 社会教育課
燕市農業振興協議会 18 5 27.8 農政課
293 127 43.3  

合計(燕市議会を除く)

女性委員の登用状況合計
総委員数 女性委員数 女性比率(%) 令和5年度目標値
883 291 33.0 36.0%以上

 

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部 地域振興課 協働推進係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8361

メールフォームによるお問い合わせ