デザインコンクール2024受賞製品

更新日:2024年03月27日

ジャパン・ツバメ・インダストリアルデザインコンクール2024受賞製品

ジャパン・ツバメ・インダストリアルデザインコンクールは、金属洋食器、金属ハウスウェアをはじめとする燕産地が生み出す様々な製品に対し、新規性、デザイン性、機能性および市場性について、専門的視点により評価・発信することで、産地としての競争力を高め、持続的発展を目指しています。今年で47回目を数え、グランプリには経済産業大臣賞が授与される、歴史のあるコンクールです。

ジャパン・ツバメ・インダストリアルデザインコンクール2024受賞製品

ジャパン・ツバメ・インダストリアルデザインコンクール2024の受賞製品をご紹介します。

グランプリ 経済産業大臣賞

匠ブランジェトースター

【製品名】匠ブランジェトースター
【企業名】株式会社ツインバード
【所在地】燕市吉田西太田2084-2
【デザイナー】青木 佳

『匠ブランジェトースター』は、ドイツで開催されるパン職人の世界大会「iba cup」にて日本人初の総合優勝に輝いた「世界一のパン職人」浅井一浩シェフと共同開発し、匠の火入れを独自の火力調整プログラムで再現。ボタンひとつで、まるで“焼きたて”の状態に温めることを目指したトースターです。クロワッサン・フランスパン・カレーパン・食パンそれぞれの魅力をより感じる温度/食感の実現を共に追求したオートモードを搭載しました。
「より多くの人々に“パンがもつ本来の美味しさ”を感じて頂きたい」そんな想いに共感してくださった浅井シェフは「パンの美味しい状態とは?」という問いに対し、パンにはそれぞれの魅力があり、それを最も感じる食感や味わい、香り立つ温度等のベストコンディションは違う。さらに食パンは焼いて完成するが、他のパンはパン屋に並んだ状態が完成形であり、焼き目が追加されると苦みが乗ることで味や香りが失われる。パン屋の焼きたてがおいしい理由は、外側と中身の絶妙な温度バランスにありました。
そこで“焦げ目を付けずに中まで温め、それぞれのパンが本来持つ食感/味わい/香りを引き出す”ために、精密な「庫内温度センシング」と「遠近2種類のヒーター制御」で、まるで匠が丁寧に焼き上げたようなおいしさを実現しました。

準グランプリ 経済産業省製造産業局長賞

smoothy

【製品名】ピーラー『 smoopy 』
【企業名】株式会社シゲル工業
【所在地】燕市吉田鴻巣224-1
【デザイナー】秋田道夫デザイン事務所:秋田 道夫

調理道具のピーラーにとって最も重要な使い勝手(フィット感・切れ味・機能性)を追求するために、刃には上位グレードの鋼材を採用。また、立体形状のカーブ刃とすることで従来品に比べて、より食材にフィットし、薄く幅広くむくことができる。
羽根形状のガイドと角度をつけたハンドルによって、むいたものが一箇所に集まり連続的に作業できるので、調理時間の短縮と食材ロスの削減が可能。芽取り部分も機能性に拘った形状(実用新案登録済)とし、調理のストレスを軽減。刃は交換可能なロングライフ設計。

準グランプリ 中小企業庁長官賞

BOLERO

【製品名】BOLERO 蒔絵
【企業名】株式会社大泉物産
【所在地】燕市小関151

福井県鯖江市河和田を中心に製造される越前漆器。先人から受け継ぐ伝統の技を重んじつつ、自由な発想で現代のニーズに合ったものづくりに取り組む土直漆器と新潟県燕市で80年前に起業、伝統の感性と技術を活かし、洗練されたデザインと精巧なステンレス加工により数多くの賞に輝いているカトラリーを製造する大泉物産とのコラボ商品。交わることのなかった越前漆器と燕のカトラリー、美しく光り輝くカトラリーが華やかな食卓を演出します。

優秀賞 関東経済産業局長賞

TSUTSU

【製品名】TSUTSU Tumbler
【企業名】株式会社SUS
【所在地】燕市花見300

新潟県燕市にある国内最後のステンレス魔法瓶工場が作る、メイドインジャパンの水筒です。日本製ステンレス魔法瓶の生き残りをかけたラグジュアリーステンレスボトルで、一本、また一本と、積み重ねてきた技術と感覚で職人たちが100分の1ミリメートルの精度を見極め研磨することで完成します。ボトルひとつひとつの表面加工のデザインは八木ヶ鼻や弥彦山など、燕三条の豊かな自然にインスパイアをうけました。また、新潟県外の伝統工芸とのコラボレーションもおこない日本の地場産業の活性化を牽引していきます。完成までの工程は70以上。製造から検品まで目に見えないほど微細な凹凸にも気を配り、はじめから継ぎ目がなかったかのような、なめらかさの極限を追求しています。これ以上削れないほど簡潔な形は、本当に必要な要素だけを凝縮したデザインです。

優秀賞 新潟県知事賞

PROCEEDbit

【製品名】PROCEED bit
【企業名】株式会社Yui
【所在地】静岡県賀茂郡南伊豆町子浦1411-1

特許出願中の独自の刃で刃離れと薄切りをしやすくし、各部の細かな面取りが安全性を向上させます。「刃離れ・安全性・砥ぎやすさ・汎用性」に優れた片刃のペティナイフです。

審査委員特別賞

アーネスト

【製品名】3倍速!トリプルウェーブ ワイド
【企業名】アーネスト株式会社
【所在地】三条市福島新田丁858
【デザイナー】アーネスト株式会社

3枚刃を採用した文字どおり3倍の速さで調理できるスピードスライサーです。調理の手間を大幅に短縮することができ、特に手間のかかるキャベツの千切りに威力を発揮する時短調理器具です。

審査委員特別賞

チタン槌目二重ぐい吞み

【製品名】チタン鎚目 二重ぐい呑みシリーズ
【企業名】有限会社片力商事
【所在地】燕市小高1456

二重構造で保温・保冷性に優れたチタン製。美しい鎚目模様を施し、手触りも良く他にはない高級感があります。チタンは軽量で錆にも強く金属臭が少ない金属なので、ぐい呑みに適した素材です。

審査委員特別賞

庖斬巴

【製品名】庖斬巴 黒仕立て

  • 牛刀240
  • 三徳180
  • ペティ135

【企業名】金井産業株式会社
【所在地】三条市月岡1丁目23番36号

包丁という調理器具を手に握り・捌き・収納、新たな視点を意識した新デザイン。すべての所作に新たな美しさを提案。「包丁という伝統を扱う」をトータルで美しく。刃を日野浦刃物工房さんに、柄を燕三条の和佐美さんに制作を依頼し、デザインを弊社が担当し、包丁の銘にあたる3つの会社の想いからなる「巴」にこだわりました。
「生命の生い立ちをデザインへ落とし込むことを目指した包丁」
伝統と同じように、長い年月をかけ成長する生命。刃先から柄までを岩肌から成長した木の滴り落ちる樹液に見立て、その過程を包丁に落とし込む様にデザイン。
そこには、受け継がれた伝統の技術と生命が成長していくまでの生い立ちをかけあわせています。木々が呼吸する様子をレジンの中に表現し、角度によって表情を変える包丁となっております。

審査委員特別賞

調理スコップ

【製品名】家事問屋 調理スコップ
【企業名】下村企販株式会社
【所在地】燕市小池4803-4

「ありきたり、なのに使いやすい」をコンセプトとした、弊社ブランド【家事問屋】の」新製品です。フライパンや鍋での調理から、お皿への盛り付けまで1本でできるツールです。ヘラのようにお米を切りながらチャ-ハンを混ぜたり炒めたりできます。すくい部にはスコップのような立ち上がりがあり、汁気のある八宝菜や麻婆豆腐もすくえます。また、ターナーのように先端が平らなので、ハンバーグなどソ-スごとすくって盛り付けられます。

審査委員特別賞

まいカップ

【製品名】まいカップ
【企業名】株式会社新越ワークス
【所在地】燕市小関670番地
【デザイナー】法政大学デザイン工学部システムデザイン学科ヒューマニティデザイン研究室:武内 紗永子・安積 伸

プレス加工により製造した、米の形状を模した金属製米計量カップ。容器のすり切り一杯で一合分となっており、細くなった部分が注ぎ口として機能している。自立する形状にしたことで計量カップとしてだけではなく、アクセサリーなどを入れる小型のトレイとしても使用出来る。インテリアオブジェクトとして室内空間を彩ることのできる造形をめざした。米の生産地として有名な新潟県を象徴する製品として、土産物やノベルティ製品としての展開も期待する。

審査委員特別賞

Lumi

【製品名】Lumi
【企業名】株式会社新越ワークス
【所在地】燕市小関670番地
【デザイナー】法政大学デザイン工学部システムデザイン学科ヒューマニティデザイン研究室:細井 匠馬・安積 伸

高度なステンレスワイヤー加工技術によって、雪の結晶を表現したトリベット(鍋敷き)。雪国新潟のイメージを洗練された金属加工技術によって表現し、使用していない時もテーブル上を美しく彩るインテリアオブジェクトとしての価値を与えている。また、壁面に飾るウォールオーナメントとしても使用することが出来る。単純な曲げ形状の4種類のステンレス棒材を組み合わせ溶接する、という効率的な製造方法を用いつつ、複雑かつ美しい意匠と技術精度の高さを表現している。

審査委員特別賞

救護用パーテーション

【製品名】救護用パーテーション
【企業名】森井紙器工業株式会社
【所在地】燕市吉田下中野1551-2

この製品は、応急救護の場で救護する人・される人の安心を守るパーテーションです。特にAED 使用時のプライバシー確保という課題を解決します。蛇腹状の折りたたみ構造を採用することで、広げやすく、迅速にパーテーションを設置することができます。これにより、救護活動を円滑に行うことができます。また、段ボール製で比較的低価格で導入できるため、多くの場所で導入しやすい製品です。さらに、リサイクルできる素材のため、環境負荷が低いというメリットもあります。救護の場面以外でも簡易的なパーテーションとして多目的に使用することができます。

審査委員特別賞

EAトCO_Tsumam

【製品名】EAトCO Tsumam
【団体名】株式会社ヨシカワ
【所在地】西蒲原郡弥彦村大字大戸653-3
【デザイナー】アッシュコンセプト:八幡 純二

しっかりつまめる、ミニサイズのトング。野菜のスジとりや、焼き茄子の皮むきなどの熱い食材でも指先を痛めません。先端がぴったりあうので、魚の骨取りなどの細かい作業に最適です。テーブルやトレーに置いた時に先端がつかないので衛生的。

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 商工振興課 新産業推進係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8232

メールフォームによるお問い合わせ