国上山森林フェア―2025Autumn—【2025年11月3日開催】

更新日:2025年10月08日

国上山森林フェア―2025Autumn—を開催します!

森林の大切さや森林整備の必要性などを多くの皆様に知っていただくため、国上山森林フェア―2025Autumn—を行います。
森林フェア恒例の木工教室、薪割り体験などのプログラムに加えて、大好評のシイタケの駒打ち体験や、竹や木の楽器やおもちゃで遊ぶ体験、楽しみながら木に親しむことができるスポーツ「モルック」体験も行います。

子どもも大人も楽しめる体験プログラムを多数ご用意していますので、ぜひ遊びに来てください!

開催内容

国上山森林フェアチラシ(表面)
国上山森林フェアチラシ(裏面)

日時

令和7年11月3日(祝・月)

午前10時00分から午後3時00分(材料の都合により終了時間が早まる場合があります)

(注意)荒天の場合は中止します。

場所

SORAIRO国上(道の駅国上)(燕市国上5866-1)

イベント内容

木工教室

国上山の木材、竹、植物のつるを使って、自由に工作ができます。

シイタケ駒打ち体験

原木にシイタケ菌を打ち込む体験ができます。原木は持ち帰り、シイタケ栽培をすることができます。

竹や木で遊ぼう!

竹や木で作ったおもちゃや楽器で遊ぶ体験ができます。

薪割り体験  

国上山で採れた木材で薪割り体験ができます。

モルック体験

誰でも楽しめるスポーツ「モルック」の体験ができます。「モルック」で使用する道具は全て木製ですので、楽しみながら木に親しむことができます。

森林の大切さを学べる展示コーナー

森林の多面的機能や森林整備に関するパネルを展示します。今後燕市でも活用する「森林経営管理制度」や令和6年度から課税されている「森林環境税」についても学ぶことができます。

その他お知らせ

各種プログラムは材料が尽き次第終了しますのでご了承ください。

今回、協催してくださる里山仕事隊の活動については、下記のホームページをご覧ください(里山仕事隊のページに移動します)

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 農政課 農林環境係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8243

メールフォームによるお問い合わせ