助成制度(開発補助金)の成果品【2024年度事業】
「新商品新技術開発支援事業」を活用して、市内事業者が開発したものの一部についてご紹介いたします。
なお、掲載してあります成果品(商品等)のお問い合わせにつきましては、それぞれの事業者へ直接ご連絡ください。
鍋の形状にフィットする、一体成形のシームレスな灰汁取りの開発

【商品の概要】
楕円形状にすることにより、鍋側面に溜まりやすい灰汁を「点」ではなく「面」で掬い取ることができます。
一枚板のステンレスから自社で穴を開けて成形していくので、隙間や継ぎ目がなく洗いやすい形状です。
お問い合わせ先
事業所:一菱金属株式会社(電話:0256-63-7211)
「料理を美しく見せ、食事を楽しむ」ためのプレート開発


【商品の概要】
円型と長方形型それぞれでサイズの異なる皿を3枚重ね、料理を盛り付けずに飾り皿として、アート的な演出ができます。
単体で食器として料理を直接盛り付けることで、食材を引き立てると共に食卓を艶やかに彩ります。
食器の下に敷くランチョンマットのように使用でき、テーブルセッティングをより艶やかに演出します。
お問い合わせ先
事業所:株式会社トミタ(電話:0256-62-5962)
耳毛抜き耳垢取り 新デザインの毛抜きとピンセット



【商品の概要】
先端を滑らかにした耳毛抜き耳垢取りは、産毛でも取れます。耳垢取りは、耳かきを使用できない場合に先端を丸くしたピンセットのような要領で摘まんで耳垢を取ります。
レディ毛抜きやハート毛抜きは今までにない優しさを強調したデザインで、指の持ち手の部分を広くしたために、安定感を持って毛を抜けます。
お問い合わせ先
事業所:株式会社小林製作所(電話:0256-98-0012)
汎用草刈り及びコンクリート面でも使用可能な新型刈り払い機用刃の開発


【商品の概要】
コンクリート面に生えた雑草の除草だけでなく、土面に生えた雑草の除草も可能とした刈り払い機用刃。
お問い合わせ先
事業所:株式会社富田刃物(電話:0256-63-2221)
ステンレス線材の「Oil Water」での加工後の温水槽、温風乾燥機による洗浄
【商品の概要】
ステンレス線材の直線を出し、切断する加工を行っている中で、今までは鉱物系の油を使っていたが、全く油成分が入っていないアルカリ電解水主体の「Oil Water」を使用している。
その中で、洗浄後のペタ付きが残るので改善してもらいたいという客先の要望を受けて、ペタ付きを除去する温水槽、温風乾燥機を開発した。
お問い合わせ先
事業所:株式会社センザイセンター(電話:0256-47-4216)
100年以上続く洋食器加工技術を使用した衛生的な自立型オールステンレス包丁の一貫生産
【商品の概要】
包丁を置いたときに、刃面が下につかないため、刀身がまな板などに触れづらい衛生的な包丁を製作しました。
また、持ち手の中を中空構造にしているため、中に重りを入れることにより、外見を変えることなく刀身とのバランスが取れやすい包丁に仕上がっています。
お問い合わせ先
事業所:株式会社相重(電話:0256-64-2268)
取付が容易にできて、外れにくいマグネットロック構造の開発
【商品の概要】
組み合わせる部品がどの角度からでも一定の角度に誘導するガイドを備え、
磁石の吸着力を利用し、挿入するワンアクションだけで自動ロック・脱落防止
まで行う機構です。
お問い合わせ先
事業所:株式会社シンドー(0256-63-2566)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業振興部 商工振興課 新産業推進係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8232
更新日:2025年09月02日