食物アレルギーについて

更新日:2024年04月01日

食物アレルギー対応マニュアルについて

燕市立の園における食物アレルギー対応について、関係者の共通認識を図るとともに、統一した手順や基準を定める「食物アレルギー対応マニュアル」を策定し、公表しています。

食物アレルギー対応の実施に向けて

園における食物アレルギー対応については、医師の診断・指示のもと、給食を含む生活全般において、食物アレルギー面談を実施するなど家庭との連携を取り合いながら、お子さんが安全、安心に過ごせるよう進めてまいります。

食物アレルギー対応は、安全性を最優先とするため、希望どおりの対応ができない場合があることをご了承願います。

公立園における、食物アレルギー対応開始までの流れをお示しします。時期は目安ですので、状況に応じて変更となる場合があります。

新入園児の場合

  1. 入園申請書類提出時に、園が食物アレルギーの有無等を確認します。
  2. こども未来課から、食物アレルギー対応に関する書類が届きます(11月中)。案内に従って医療機関を受診し、1月末までに園へ必要書類を提出してください。
  3. 入園前に、園で行う面談に出席いただき、園での対応について決定します。面談は、必要書類提出後、日程調整のうえ2月末までに行います。
  4. 入園後、給食開始前までに、園で行う面談に出席いただき、担任を含め、あらためて園での対応について確認します。(食物アレルギーの原因食物が園で提供する食物の場合)

在園児の場合

  1. こども未来課から、食物アレルギー対応に関する書類が届きます(10月中)。案内に従って、医療機関を受診し、1月末までに園へ必要書類を提出してください。
  2. 園で行う面談に出席いただき、園での対応について決定します。面談は、必要書類提出後、日程調整のうえ2月末までに行います。
  3. 新年度、給食開始前までに、園で行う面談に出席いただき、新担任を含め、あらためて園での対応について確認します。(食物アレルギーの原因食物が園で提供する食物の場合)
  • 在園中、新規で食物アレルギー対応が必要となった場合は、園にお申し出くださいますようお願いします。

学校給食へ

燕市の学校給食についてのお知らせです。

燕市の学校給食のページは、以下のリンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

こども政策部 こども未来課 保育・幼児教育係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8222

メールフォームによるお問い合わせ