保育士等人材バンク登録
保育士等人材バンクの登録者を募集します
一時保育などの保護者ニーズに応え、保育士等の一時的な配置に柔軟に対応するため、「保育士等人材バンク」に登録していただける方を募集します。
登録について
- 対象資格 保育士資格又は幼稚園教諭免許を有し、保育業務に従事できる方
- 居住地 不問
- 年齢 不問(保育業務従事に支障のない、良好な健康状態の人)
- 勤務時間 1日につき6時間30分以内
(注意)公立園の場合のみ。私立園の場合は勤務する園の雇用条件によります。 - 時給 1,026円
(注意)公立園の場合のみ。私立園の場合は勤務する園の雇用条件によります。 - 応募方法 登録を希望される方は、登録申込書に必要事項を明記し、こども政策部こども未来課(燕市役所1階16番窓口)へ持参してください。
登録申込書はこのページからダウンロードできます。 - 審査 応募書類提出の際に面接を行います。
- 登録期日 随時受け付けております。
登録時に提出する書類など
新規登録の方
- 燕市保育士等人材バンク登録申込書(Wordファイル:51KB)
- 燕市保育士等人材バンク登録申込書(PDFファイル:117.7KB)
- 保育士等の資格をお持ちの方は、資格を証する書類(保育士証、幼稚園教諭免許状など)の写し
変更登録または登録取り消しの方
登録された方へのご連絡など
名簿登録後、必要に応じて保育園・幼稚園・認定こども園から直接連絡があります。
その後、勤務日などについて合意が得られた場合に従事いただきます。
申し込み・問い合わせ先
こども政策部こども未来課
電話 0256-77-8222
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども政策部 こども未来課 保育・幼児教育係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8222
更新日:2023年05月23日