消費者庁公式LINEアカウント「消費者庁 若者ナビ!」の開設について
2022年4月に予定されている成年年齢の引き下げにより、知識や経験に乏しい18歳~19歳の消費者トラブルの増加が懸念され、消費者トラブル防止・救済に向けた取り組みが急務となっていることから消費者庁では若年者層の主要なコミュニケーションツールであるLINEを活用し、若年者層を中心とした消費者に積極的にアプローチしていくため、消費者庁公式LINEアカウント「消費者庁 若者ナビ!」を開設しました。
是非「消費者庁 若者ナビ!」への友だち登録をしていただくと共に、若年者層を中心に当該アカウントへの登録を呼びかけています。
■消費者庁へリンク
問合せ先
市民課消費生活相談窓口
電話:0256-77-8302
Fax:0256-77-8106
消費者ホットライン 局番なし 188(いやや!)
警察相談専用窓口 局番なし #9110
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 市民課 市民生活相談係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8302
更新日:2021年08月20日