2018年度燕市消費生活相談状況

更新日:2022年06月20日

1.相談件数

月別相談件数
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 合計
27 25 26 13 25 13 21 22 20 7 12 17 228

2.相談者内訳

年代別相談者内訳
性別 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代 不明 合計
男性 1 6 8 10 16 22 19 6 2 90
女性 1 5 9 21 31 33 27 8 3 138
2 11 17 31 47 55 46 14 5 228

3.主な相談内容

区分別相談内容
区分 件数 備考
インターネット等
通信関連
44 架空請求(11)、サクラサイト(2)、健康食品(5)、クーポン(1)、有料動画サイト(1)、エステ(1)、インターネット情報(3)、偽通販サイト(3)、通信販売(8)、ビットコイン(1)、副業サイト(2)、フィッシングメール(1)、宅配業者(1)、化粧品(2)、情報商財(1)、通信利用料金(1)
多重債務 0  
訪問販売 6 地図掲載(1)、電話機配線保守点検(1)、住宅リフォーム(1)、光回線(2)、羽毛布団(1)
電話勧誘、送り付け商法 16 クレジットカード(1)、光回線(8)、マルチ商法(1)、健康食品(1)、電話料金(2)、電力自由化(1)、不動産投資(1)、家庭教師(1)
高齢者関連
(65歳以上の相談者)
91 架空請求(37)、クレジットカード(3)、電話帳(1)、光回線(9)、インターネット(2)、融資トラブル(1)、家庭用品表示(1)、金運財布(2)、健康食品(4)、耕運機(2)、家電(2)、助成金詐欺(1)、Wi-fi加入(1)、テレビショッピング(2)、ケフィア(1)、情報商材(1)、懸賞金(2)、住宅リフォーム(5)、アダルトサイト(1)、サラ金(1)、宅配(1)、不審電話(1)、ゲーム(1)、年賀状(1)、羽毛布団(1)、不審郵便(2)、ネガティブオプション(1)、着物(1)、アンケート調査(1)、投資(1)、ネット通販(1)
商品未着・連絡不能(ネット通販) 0  
その他 71 架空請求(51)、スマートフォン(2)、退去(1)、仮想通貨(1)、受信料(1)、呉服(1)、住宅(2)、エステ(2)、コイン洗車機(1)、テレビ(1)、コインパーキング(1)、クレジットカード(2)、家庭教師(1)、飲食店(1)、税理士(1)、中古住宅(1)、新築工事(1)
228  

4.消費者被害相談報告(長寿福祉課)

月別被害相談報告数
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 合計
0 0 1 3 0 1 1 0 0 0 0 0 6

内容:電話勧誘(1)、架空請求ハガキ(2)、押し買い(1)、訪問販売(2)

  • 2018年度の相談件数は、228件で前年度(227件)と比べ1件増加しました。
    このうち、高齢者(65歳以上)の相談件数は91件で前年度(73件)に比べ18件増加しました。
  • 架空請求ハガキについての相談が多く寄せられています。ハガキ記載の連絡先に電話する前に落ち着いて、消費生活相談窓口に相談しましょう。
  • 困ったとき、おかしいなと思ったときは、消費者ホットライン 局番なし「188」(いやや)
    または、市民課消費生活相談窓口 電話0256-77-8302へお問い合わせください。

2017年度以前の燕市消費生活相談状況はこちら

関連リンク

戻るリンク

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 市民課 市民生活係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8302

メールフォームによるお問い合わせ