2025年 お盆の空き家総合相談会

更新日:2025年06月20日

お盆の空き家総合相談会 空き家に関するお悩み事はありませんか?空き家になる可能性のある住宅をお持ちではないですか?

今年も開催します!

空き家の適切な管理や利活用を推進するため、燕市空き家等対策連絡協議会による総合相談会を開催します。オンラインでの相談も可能ですので、遠方にお住まいの方、ご都合で会場にお越しになれない方は、是非ご利用ください。

概要(対面相談またはオンライン相談)

  • 日時:2025年8月15日(金曜日)午前9時30分~午後3時30分
  • 会場:燕市役所 1階 会議室101
  • 対象:燕市内に空き家を所有している方や関係者の方、将来空き家になり得る住宅をお持ちの方や関係者の方
  • 内容:各専門家による個別ブースでの対面相談またはオンライン相談
    【1組30分程度】(相談無料)
  • 相談申込:事前予約制(当日若干名申込可。ただし、事前予約の方を優先します。)
    ※オンライン相談は事前予約必須です。
  • 予約締切:2025年8月13日(水曜日)予約は先着順です。
  • その他:相談内容により関係資料(固定資産税納税通知書、登記簿など)をご用意ください。  
    昨年の相談会の様子
参加団体、相談内容一覧
参加団体名 相談内容
燕市シルバー人材センター 空き家の見回り、除草、枝下ろしなど
燕市建設業協同組合 空き家の解体、リフォーム、雪下ろしなど
新潟県宅地建物取引業協会 空き家の売買、賃貸、今後の活用など
新潟県司法書士会 空き家の相続等の権利関係など
協栄信用組合 空き家に対する資金面の相談など
燕市 空き家バンク、解体・改修補助、空き家の事前相談など

予約方法

電話または申込みフォームにて以下の項目をお知らせください。

  1. 住所
  2. 氏名
  3. 連絡可能な電話番号(当日に連絡する場合があります)
  4. メールアドレス(オンライン相談ご希望の方)
  5. 空き家の所在地(燕市内に限る)
  6. 相談内容(上の表から選択できます)
  7. 相談の希望時間帯(例:11時00分~12時30分)
  8. 当日ご用意いただける空き家関係資料の種類(固定資産税納税通知書、空き家の登記簿など)

空き家等対策推進室 電話番号:0256-77-8264

申込フォームが表示されない方は下記メールフォームよりご送付ください。

空き家総合相談会に関する注意事項

  • 事前に空き家の関係資料(固定資産税納税通知書、空き家の登記簿など)をご用意いただくと、スムーズなご相談が行えます。
  • オンライン相談をご希望の方は、後日「Zoom」の専用IDとパスワードをメールで返信しますので、必ずメールアドレスをお知らせください。
  • 市ではweb会議システム「Zoom」の登録方法や操作方法などのご案内は出来かねますので、ご自身で「Zoom」を利用できる方のみお申し込みください。また、オンライン相談に掛かる通信料については個人負担になります。
この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 都市計画課 空き家等対策推進室

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8264

メールフォームによるお問い合わせ