社会資本総合整備計画

更新日:2024年01月29日

社会資本総合整備計画の公表

 社会資本整備総合交付金交付要綱第10第1項の規定により、計画を公表します。

社会資本整備総合交付金

 社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に一括化し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金として2010年度に創設されました。
 また、2013年度からは、地域住民の命と暮らしを守る総合的な老朽化対策や、事前防災、減災対策の取組み、地域における総合的な生活空間の安全確保の取組みを集中的に支援する「防災・安全交付金」に区分されました。

社会資本総合整備計画

 地方公共団体等が社会資本整備総合交付金により事業を実施しようとする場合は、計画の名称や目標、期間、交付対象事業等を記載した社会資本総合整備計画を作成し、国土交通省に提出することとなっています。

燕市の社会資本総合整備計画

燕市では、他の市町村と一体となって以下の整備計画を策定し事業を実施しています。

社会資本総合整備計画【通常】

地域生活に密着した安全・安心を確保する道づくり

計画の期間:令和2年度~令和6年度まで

計画の期間:平成27年度~平成31年度まで

社会資本総合整備計画【防災・安全交付金】

市町村道における雪や災害に強い安全で安心な道路整備の推進(防災・安全)(第2期)

計画の期間:令和6年度~令和10年度まで

市町村道における雪や災害に強い安全で安心な道路整備の推進(防災・安全)

計画の期間:平成31年度~令和5年度まで

市町村道の通学路等の生活空間における交通安全対策の推進(第2期)(防災・安全)

計画の期間:令和5年度~令和9年度まで

市町村道における雪や災害に強い安全で安心な道路整備の推進(重点)(防災・安全)

計画の期間:令和5年度~令和9年度まで

計画の期間:平成30年度~令和4年度まで

新潟県の社会資本総合整備計画

燕市では、新潟県と一体となって以下の整備計画を策定し事業を実施しています。

社会資本総合整備計画【通常】

社会資本総合整備計画【防災・安全交付金】

事後評価結果

事後評価(中間評価)について

 交付期間が終了した社会資本整備総合計画については、計画で設定した目標の実現状況などを事後評価しています。
 また必要に応じて、交付期間の中間年度において中間評価を実施しています。

社会資本整備総合交付金について

なお、「社会資本整備総合交付金」については、国土交通省ホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 土木課 建設係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8272

メールフォームによるお問い合わせ