食育だより 2016年8月19日号

更新日:2021年03月01日

毎月19日は食育の日です。
毎日、朝ごはんを食べていますか?「朝ごはんを食べるなら、5分でも寝ていたい。」「ダイエット中だから…。」と、抜きがちな人もいるかもしれませんね。朝ごはんの大切さを再認識していただくとともに、仕事の効率UPのためにも、朝ごはんを食べることをおススメします。
また、朝・昼・夜の3回の食事をとることで、規則正しい生活習慣を身につけましょう。

朝ごはんで一日を元気にスタート!!

毎日を元気に過ごすためには「規則正しい生活」をすることが基本になります。そこで重要になるのが、朝・昼・夜の3回の食事です。今回は、朝ごはんに注目し、朝ごはんの大切さを見直していただくとともに、食べるためのヒントをお伝えします。

朝ごはんが大切なワケ

脳が目覚める
寝ている間も脳は働き続けているため、朝ごはんを食べないままでいると、脳がエネルギー不足になります。食べることにより、集中力や記憶力がUPします。

カラダが目覚める
睡眠中は体温が下がっています。朝ごはんを食べることで、体温が上がり、血流もよくなり、カラダが活発的になります。また、腸が刺激されることにより、便の排泄が促されます。

太りにくいカラダをつくる
太る原因の一つに「ドカ食い」があります。朝ごはんを食べずにいると、お昼ごろには空腹状態になり、昼ごはんを食べすぎてしまいます。食事は、朝・昼・夜の3回バランスよく食べましょう。

心が落ちつく
おなかが満たされていると、イライラを抑えることができます。

タイプ別朝ごはんのヒント

バナナ・トーストした食パン・牛乳・ピザパンのイラスト

今まで食べていなかった人
果物・牛乳・パンなど、何かを食べることから始めましょう。

食べる習慣ができてきた人…
バナナ+ヨーグルト・パン+チーズなど食材を組み合わせたメニューでバランスUP。また、納豆やたまご、のりなど短時間で用意できるものがあるといいですね。

食欲がある、いつも食べている人…
主食・主菜・副菜をそろえましょう。主食は脳が必要とするエネルギー。主菜は体温を上げ、副菜は体の機能を調整するために必要な栄養素です。

朝ごはんをおいしく食べる工夫

早寝早起き
時間がなければ食べることはできません。早寝早起きの習慣をつけましょう。

夜食をひかえる
遅い時間に食べてしまうと、朝おなかが空かず、食欲がわきません。寝る3時間前までに、食事を済ませるようにしましょう。

作ってみよう!簡単おにぎり

鮭の切り身、えんどう豆のイラスト

≪材料≫
ごはん 枝豆 鮭フレーク 白ごま

≪作り方≫
ごはんにすべての材料を混ぜ合わせて、好きな形ににぎるだけ。

関連資料

戻るリンク

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康づくり課 保健センター

〒959-0242
新潟県燕市吉田大保町25番15号

電話番号:0256-93-5461

メールフォームによるお問い合わせ