つばめ食育だより2019年7月号

更新日:2021年03月01日

つばめ食育だより2019年7月19日号 子どもクッキングのススメ

毎月19日は食育の日です。子どもにとっては楽しみな夏休みですね!長い休みを利用して、料理の体験をさせてみませんか?今回は、中央公民館で毎年開催している子ども向け料理教室を紹介します。家庭で子どもに料理を教える時間がなかなか取れない…そんな時は市内の色々な教室をご活用ください。子どもが料理をすることでメリットもたくさんあります。

食器と、計量カップやヘラやフライパン等の調理用具が並んでいるイラスト

レッツトライ♪エコクッキング2018年8月16日 場所:中央公民館

三角巾を付けた子供たちが、前方に立っている女性の説明を聞いている写真

お話を真剣に聞いています!

子どもたちが、まな板の上で包丁で食材を切っている写真

みんなが包丁を使います

カレーとサラダが並んだテーブルに向かって、三角巾をつけた子どもたちが着席している写真

やっとできたね!いただきま~す‼

子どもたちが、流し台に集まって洗い物をしている写真

洗い物もまかせて!

実習メニュー紹介

  1. いろいろ入れてドライカレー
  2. エコ・サラダ
  3. ヨーグルトラッシー

ヨーグルトラッシーの作り方(4~5人分)

グラスに入った、ハーブが浮かんでいる白い飲み物のイラスト

プレーンヨーグルト400グラムと、フレッシュジュース400ミリリットルを混ぜる。氷を入れたグラスに注ぐ。(ジュースは好みの果物を使う。)

今年は8月9日金曜日に中央公民館で開催されます。問合せ 電話:0256-63-7001

子どもクッキングのメリットはたくさん!

エプロンと三角巾をつけた男の子が、フライパンで野菜を炒めている写真
  • 自信や意欲が高まる
  • 家族のコミュニケーションが深まる
  • 思考や工夫する力が高まる
  • 生活力のスキルアップにつながる
  • 達成感を味わい責任感が育つ
ピンクの服を着た女の子が、ニンジンを頬にあてて笑っているイラスト

まずはココから始めてみよう

  • ゆで卵の殻むき
  • レタスちぎり
  • 米をとぐ
  • 野菜の皮むき など
青い服を着た男の子が、カボチャを持って笑っているイラスト

家族への感謝の気持ちや、思いやりの心を育み、自分で生活する力がつきます。また、料理は科学でもあります。そして調理による触・聴・嗅・視・味覚などの五感を感じたり、子どもの可能性を伸ばすのに料理の体験はオススメです!

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康づくり課 保健センター

〒959-0242
新潟県燕市吉田大保町25番15号

電話番号:0256-93-5461

メールフォームによるお問い合わせ