令和7年度 予約制食事相談会のお知らせ
「血糖値やコレステロールが高くて心配」
「健診の結果が思ったより悪かった」
「主治医から食事に気をつけるように言われたけどどうしたらいいの?」
そんなあなたにおすすめの相談会です。自分の生活と身体に合った食べ方と量を一緒に考えましょう!
相談は、食事を作っている人など、代理の人でも可能です。また、家庭訪問などでの対応も可能です。
お気軽にご相談ください!
会場・日時
日程 | 会場 |
4月15日火曜日 | 燕市保健センター(吉田大保町) |
5月8日木曜日 | 中央公民館小会議室(水道町1) |
6月9日月曜日 |
燕市保健センター(吉田大保町) |
7月7日月曜日 | 中央公民館小会議室(水道町1) |
8月6日水曜日 |
燕市保健センター(吉田大保町) |
8月22日金曜日 | 中央公民館小会議室(水道町1) |
9月8日月曜日 | 燕市保健センター(吉田大保町) |
9月24日水曜日 | 中央公民館小会議室(水道町1) |
10月10日金曜日 | 燕市保健センター(吉田大保町) |
11月5日水曜日 | 中央公民館小会議室(水道町1) |
12月4日木曜日 |
燕市保健センター(吉田大保町) |
令和8年1月15日木曜日 | 中央公民館小会議室(水道町1) |
2月3日火曜日 |
燕市保健センター(吉田大保町) |
3月3日火曜日 | 中央公民館小会議室(水道町1) |
時間 | |
(1) | 午前9時30分~10時30分 |
(2) | 午前10時30分~11時30分 |
上記日程・時間で都合の合わない方は、ご希望の日時をお知らせください。
内容
管理栄養士による個別相談
持ち物
- 最近の血液検査結果または健診結果
- 栄養つばめ便(お持ちの方のみ)
ご予約・お問い合わせ
相談日の2日前までに、燕市保健センターへ電話か下記の申請フォームよりお申し込みください。

チラシのダウンロード
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部 健康づくり課 保健センター
〒959-0242
新潟県燕市吉田大保町25番15号
電話番号:0256-93-5461
更新日:2025年03月24日