はたちの献血
更新情報
2025年1月6日
令和7年「はたちの献血」キャンペーンのページを公開しました。
1月1日~2月28日まで「はたちの献血」キャンペーンを実施中

「はたちの献血」キャンペーン実施中
「はたち」の若者を中心として、広く各層への献血思想の普及と献血者が減少しがちな冬季における献血者の確保を図ることを目的に1月1日から2月28日まで全国一斉に「はたちの献血」キャンペーンが実施されています。
献血を必要としている方の約85%が50歳以上ですが、逆に献血をしている方の60%以上は50歳未満です。つまり、献血は世代を超えた助け合いで成り立っています。
今後少子高齢化により血液の需要が増加する一方で、献血可能人口が減少し、必要とされる血液が不足することが予想されてます。
県内では、献血バスが各市町村を巡回しているほか、2か所の献血ルームで12月31日、1月1日を除き毎日受付を行っていますので、ぜひお立ち寄りください。
皆さんの若さと善意で、献血にご協力をお願いいたします。
新潟県内の献血ルームのご案内(新潟県赤十字血液センターホームページ)
「はたちの献血」キャンペーンサイト(日本赤十字社ホームページ)
「はたちの献血」キャンペーンを実施します!(厚生労働省ホームページ)

けんけつちゃん
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部 健康づくり課
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8182
更新日:2025年01月06日