障がい者雇用理解促進セミナー

更新日:2025年10月28日

障がい者雇用理解促進セミナー

障がい者雇用の第一歩は、『知る』ことから!!
人手不足や多様な働き手の確保に悩む企業の皆様のご参加をお待ちしております。

目的

障がい及び障がい者雇用の理解促進

対象

企業関係者・就労系障がい福祉サービス事業者

日時

令和7年11月14日(金曜日)午後3時~午後5時

会場

燕市民交流センター3階多目的ホール

内容

1行政説明 『障がい者雇用に活用できる制度(助成金)について』
説明者:ハローワーク巻 山田 尚人 様

2基調講演 『障がい者雇用の今とこれから 企業に求められる役割とは』
講  師:福田道路株式会社 管理本部長 兼 業務管理部長 佐藤 栄一 様


3パネルディスカッション 『企業と福祉との連携』
パネリスト:福田道路株式会社 佐藤 栄一様
障がい者就業・生活支援センターハート 小林 甲斐 様
進行役:NSGソシアルサポート 樋口 督水 様


4グループワーク(15分)※福祉×企業でグループを構成

申込

1以下のURLより申込ください

https://logoform.jp/f/7qen3

2電話

0256-77-8172(燕市健康福祉部社会福祉課)

注)所属と氏名をお聞かせください。

主催

燕市・燕市障がい者自立支援協議会就労支援専門部会

共催

燕商工会議所工業部会

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 社会福祉課 障がい福祉係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8172

メールフォームによるお問い合わせ