災害義援金の受付を延長しました

更新日:2025年03月25日

日本赤十字社の「災害義援金・海外救援金」の受付について

日本赤十字社燕市地区では、以下の災害義援金・救援金の受付をしています。
皆様からの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

各種義援金・救援金について

【災害義援金】

「令和6年能登半島地震災害義援金」

「令和6年7月25日からの大雨災害義援金」

「令和6年9月能登半島大雨災害義援金」

【海外救援金】

「ウクライナ人道危機救援金」

災害義援金

令和6年能登半島地震災害義援金

募金箱を設置しています
  • 期間:令和7年12月26日(金曜日)まで
  • 場所:
    • 燕市役所社会福祉課
    • 燕サービスコーナー(燕庁舎内)
    • 分水サービスコーナー(分水公民館内)

※燕サービスコーナーと分水サービスコーナーの募金箱は、令和7年3月31日(月曜日)に撤去します。

口座振込を希望される場合

口座振込については、日本赤十字社のホームページをご案内します。

令和6年7月25日からの大雨災害義援金

募金箱を設置しています。

・山形県 期間:令和7年3月31日(月曜日)まで

・場所:燕市役所社会福祉課、燕サービスコーナー(燕庁舎内)、
              分水サービスコーナー(分水公民館内)

 ※燕サービスコーナーと分水サービスコーナーの募金箱は、令和7年3月31日(月曜日)に撤去します。

口座振込を希望される場合

口座振込については、日本赤十字社のホームページをご案内します。

令和6年9月能登半島大雨災害義援金

募金箱を設置しています。

・期間:令和7年12月26日(金曜日)まで

・場所:燕市役所社会福祉課

・燕サービスコーナー(燕庁舎内)

・分水サービスコーナー(分水公民館内)

 ※燕サービスコーナーと分水サービスコーナーの募金箱は、令和7年3月31日(月曜日)に撤去します。

口座振込を希望される場合

口座振込については、日本赤十字社のホームページをご案内します。

海外救援金

ウクライナ人道危機救援金

募金箱を設置しています
  • 期間:令和8年3月31日(火日)まで
  • 場所:
    • 燕市役所
      社会福祉課
      長寿福祉課
    • 燕サービスコーナー(燕庁舎内)
    • 分水サービスコーナー(分水公民館内)

 ※燕サービスコーナーと分水サービスコーナーの募金箱は、令和7年3月31日(月曜日)に撤去します。

口座振込を希望される場合

口座振込については、日本赤十字社のホームページをご案内します。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 社会福祉課 地域福祉係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8104

メールフォームによるお問い合わせ