寝具乾燥サービス事業
事業概要
寝具の衛生管理などが困難な人に寝具乾燥消毒などを実施します。
寝具1組(敷布団、掛布団、毛布など)の年4回の乾燥・消毒および年2回の寝具丸洗いを実施します。
- 乾燥消毒・・5月、9月、11月、3月
- 丸洗い・・7月、1月
対象者
次のいずれかに該当する人で在宅の人
- 要介護3・4・5の人
- 身体障害者手帳1・2級の交付を受けている人で、重度心身障害者医療費助成の受給者証の交付を受けている人
- 療育手帳Aの交付を受けている人で、重度心身障害者医療費助成の受給者証の交付を受けている人
利用者負担
- 市民税課税世帯・・1回につき実費相当額の3割程度
(参考:令和6年度利用者負担額)消毒乾燥・・610円 丸洗い・・1,260円 - 市民税非課税世帯・・無料
注意事項
- 福祉施設又は医療施設に入所(入院)し、3ヶ月以上寝具を使用しなくなった時は、本事業の対象にはなりません。(自宅等への一時的な外出や外泊の際に寝具の使用があっても、使用したとはみなされません。)
提出書類
- 申請書Word(Wordファイル:23.5KB)PDF(PDFファイル:101.3KB)
(注意)民生委員、ケアマネジャーまたは、地域包括支援センターの職員の署名が必要です。 - 各種手帳の写し
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部 長寿福祉課 長寿福祉係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8175
更新日:2024年04月01日