【令和7年度】介護職員等処遇改善加算等の届出について
- 【令和6年度】介護職員処遇改善加算等の届出については、後日掲載する予定です。
処遇改善計画書の提出について
令和7年度に加算の算定を行う場合は、計画書の提出が必要です。以下の通知をご確認ください。
提出書類
令和7年度に加算の算定を行う場合は、計画書の提出が必要です。以下の通知をご確認ください。
- 介護職員等処遇改善加算等処遇改善計画書
別紙様式2-1、2-2(Excelファイル:4.2MB) - 特別な事情に係る届出
別紙様式5(Excelファイル:24.5KB) 該当ない場合は不要。 - 体制等届出書・体制等状況一覧表 事業所ごとに作成
体制等届出書・体制等状況一覧表(地域密着型サービス)(Excelファイル:277.7KB)
体制等状況一覧表(総合事業)(Excelファイル:149.5KB)
記入例は、厚生労働省ホームページ<外部リンク>をご確認ください。
提出期限
令和7年4月及び5月算定に係る提出期限:令和7年4月15日(火曜日)
令和6年度介護報酬改定に伴う特例(令和6年8月1日算定以降)
加算を算定する前々月の末日まで
提出方法
加算計画書は燕市長寿福祉課介護保険係へメールで提出
体制等届出書、体制等状況一覧表は、電子申請システムで提出してください。
変更届の提出について
既に提出した計画書について以下の事項に変更が生じた場合、変更届出書の提出が必要です。添付する書類、提出期限は以下のとおりです。
別紙様式4 変更に係る届出書(Excelファイル:22.1KB)
変更事項 |
別紙様式4に |
提出期限 |
---|---|---|
会社法の規定による吸収合併、 新設合併による計画書の作成単位の変更 |
別紙様式4のとおり | 速やかに |
加算を算定する事業所に増減があった場合 |
(1)の場合 |
(1)の場合 |
算定要件の適合状況の変更等により |
(1)の場合 |
(1)の場合 |
就業規則(介護職員の処遇に関する内容) を変更した場合 |
- |
実績報告の提出時 |
提出方法
燕市長寿福祉課介護保険係へメールで提出
実績報告書の提出について
令和7年度実績報告書の提出期限は、令和8年7月末とする予定です。このことについては、後日、通知します。
令和7年度中に加算を算定する全ての事業所を廃止した場合、最終の加算の支払があった月の翌々月の末日までに実績報告書の提出が必要ですので、長寿福祉課へ連絡してください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康福祉部 長寿福祉課 介護保険係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8177
更新日:2025年04月09日