令和6年度人間ドック受診費用助成の申請を開始しました

更新日:2024年01月19日

燕市国民健康保険令和6年度人間ドック受診費用助成の申請受付を開始しました

国民健康保険に加入中の下記の方を対象に、人間ドックを受診する際の費用の一部を助成しています。健康の保持、増進のためにぜひ受診をご検討ください。希望される方は燕市役所保険年金課へ申請をしてください。

 

対象者

次の条件をすべて満たす人が対象です。

  • 燕市国民健康保険加入者で、30歳から74歳の人(誕生日が平成7年4月1日以前の人で、令和6年度中に満30歳になる人も対象)。
  • 納期限が到来している国民健康保険税を完納している世帯に属する人、または、完納が見込まれる世帯に属する人。
  • 令和6年度に燕市が実施する健康診査または特定健康診査を受診しない人。

注意事項

  • 人間ドック受診日に、他の健康保険に加入している場合は、燕市国民健康保険の助成対象となりません。
  • 令和6年度中に満75歳の誕生日を迎える人(昭和24年4月2日生まれから昭和25年3月31日生まれの人)は、誕生日の前日までに受診する場合に助成が受けられます。ただし、75歳以上の人は、後期高齢者医療からの助成対象となる場合があります。この場合、助成額は10,000円が限度となり、申請方法も燕市国民健康保険と異なります。
    詳細は、市役所保険年金課年金医療係後期高齢者医療担当(0256-77-8133)にお問い合わせください。

実施期間

令和6年5月1日(水曜日)~令和7年3月31日(月曜日)

助成額と契約検診機関一覧

助成額

18,900円を限度額として、費用額の2分の1
脳ドックや、オプション検査は全額自己負担です。

契約検診機関一覧

追加・取扱終了があります。

 

契約検診機関の詳細                                                           

検診機関名 住所 電話番号
県立吉田病院 燕市吉田大保町32番14号 0256-92-5111
済生会三条病院 三条市大野畑6番18号 0256-33-1551
岩室成人病検診センター 新潟市西蒲区岩室温泉772番地1
(予約係:燕市吉田東栄町36-20 人間ドック予約係)
0256-92-3300
新潟縣健康管理協会 新潟市中央区新光町11番地1 025-245-4455
下越病院 新潟市秋葉区東金沢1459番地1 0250-21-2600
新潟県保健衛生センター 新潟市中央区川岸町2丁目11番11 025-267-6328
新潟県けんこう財団
(新潟健診プラザ、長岡健康管理センター、西新潟健診プラザ)

(新潟)新潟市中央区紫竹山2丁目6番10号
(長岡)長岡市千秋2丁目229番地1

(西新潟)新潟市西区小新南2丁目1番60号

025-245-1177

0258-28-3555

025-231-1122

新潟脳外科病院 新潟市西区山田3057番地 025-231-5125
済生会新潟病院 新潟市西区寺地280-7 025-233-6669
立川メディカルセンター
(たちかわ総合健診センター)
長岡市旭岡1丁目24番地 0258-36-6221
長岡中央綜合病院 長岡市川崎町2041番地 0258-35-3700
長岡赤十字病院 長岡市千秋2丁目297番地1 0120-145-800
(平日午後2時~午後4時30分)

 新潟県労働衛生医学協会のプラーカ健康増進センター、新津成人病検診センター、アクアーレ長岡健康増進センターも契約検診機関となっています。

追加
検診機関名 住所 電話番号

県央健診スクエア

(令和6年5月14日~)

三条市上須頃4-1
(ミズベリング三条近接)
0256-92-3300

新潟健診スクエア 

 (令和6年4月4日~)

新潟市西区北場1185-3
(新潟ウェルネス隣接)

025-378-1201

人間ドック取扱終了
検診機関名 住所 電話番号
県立燕労災病院 燕市佐渡633番地 0256-64-5111
三条総合病院 三条市塚野目五丁目1番62号 0256-32-1131
岩室リハビリテーション病院
(岩室健康増進センター)
新潟市西蒲区岩室温泉772番地1
予約係:新潟市西区北場1185-3
新潟ウェルネス施設企画課
025-370-1970
新潟県労働衛生医学協会
新潟健康増進センター
新潟市中央区川岸町1丁目47-7 025-370-1970

 令和5年度の国民健康保険人間ドック費用助成の申請をした人がいる世帯には、「燕市国民健康保険人間ドック受診申請書」を送付しました。ご記入のうえ、同封の返信用封筒(切手は不要)に入れて郵送するか、直接お持ちください。

 申請書が届かない世帯で、令和6年度の人間ドック費用助成をご希望の場合は、国民健康保険の保険証をお持ちのうえ、保険年金課国保係(1階9番から11番窓口)で申請をしてください。
 下記の「人間ドック受診申請書」をダウンロードして記入したものを、市役所保険年金課国保係宛に郵送する方法でも申込みができます。

下記リンクからオンライン申請もできます。

申請書の「希望する検診機関」欄について

  • 新潟県けんこう財団(新潟健診プラザ、長岡健康管理センター、西新潟健診プラザ)を希望する場合は、「新潟県けんこう財団」にマルを付けてください。
  • 新潟県労働衛生医学協会(プラーカ健康増進センター、新津成人病検診センター、アクアーレ長岡健康増進センター、新潟健診スクエア)を希望する場合は、備考欄に検診機関名を記入してください。
  • このほかの検診機関を希望される人は、保険年金課国保係(1階9番から11番窓口) 電話:0256-77-8132(直通)にお問い合わせください。

申請から受診までの流れ

令和6年2月16日(金曜日)までに申請した人には、4月下旬に「人間ドック受診票」をご自宅に郵送します。その後に申請した人には、5月以降の郵送になる可能性があります。

  • 受診票が届いたら実施期間内に受診してください。
  • 受診日に受診票を検診機関に提出し、助成額を差し引いた差額のみをお支払いください。
  • 受診を希望する機関への予約は、ご自身で行う必要があります。詳しくは、下記「検診機関の予約について」をご覧ください。

検診機関の予約について

燕市への人間ドック費用助成の申請は、検診機関への受診予約ではありません。燕市への申請とは別途、ご自身でご希望の検診機関を予約してください。
予約の方法や詳細については、ご希望の検診機関にお問い合わせください。なお、燕市から「人間ドック受診票」が届く前に予約していただくこともできますが、「人間ドック受診票」のご用意が予約した受診日までに間に合うように、早めに燕市へ申請してください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 保険年金課 国保係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8132

メールフォームによるお問い合わせ