2022年度指定管理業務の評価結果
2022年度に指定管理者が行った管理業務について、指定管理者選定等委員会で行った評価結果を公表します。
今回評価の対象となったのは、指定期間が2021年4月1日から2026年3月31日である5施設です。燕市指定管理者選定等委員会では、評価を行うにあたり当該施設の視察と指定管理者及び施設所管課のヒアリングを行いました。
なお、出席した全員の個別の評価項目の合計得点(100点満点)の平均点を基礎とした5段階(A、B、C、D、E)で評価を実施しています。
評価結果
施設の名称 (指定管理者名) |
総合評価結果 (平均点) |
指定管理者選定等委員会からの意見 | ||
---|---|---|---|---|
【株式会社 図書館流通センター】 |
B (84) |
利用者に対するサービスの向上 (27.0点/30点) |
|
|
施設の効用の発揮 (9.1点/10点) |
|
|||
管理運営能力 (21.9点/25点) |
|
|||
施設管理に関するその他要件事項等 (23.1点/25点) |
|
|||
管理費の縮減 (3.0点/10点) |
(特記事項なし) | |||
【株式会社 吉田環境衛生公社】
|
C (69) |
利用者に対するサービスの向上 (21.3点/30点) |
|
|
施設の効用の発揮 (9.8点/15点) |
|
|||
管理運営能力 (22.1点/30点) |
|
|||
施設管理に関するその他要件事項等 (11.3点/15点) |
|
|||
管理費の縮減 (5点/10点) |
(特記事項なし) | |||
【燕西地区まちづくり協議会】 |
C (72) |
利用者に対するサービスの向上 (20.5点/30点) |
|
|
施設の効用の発揮 (14.3点/20点) |
|
|||
管理運営能力 (19.1点/25点) |
|
|||
施設管理に関するその他要件事項等 (18.3点/25点) |
|
|||
【公益社団法人 燕市シルバー人材センター】 |
B (80) |
利用者に対するサービスの向上 (20.6点/25点) |
|
|
施設の効用の発揮 (10.8点/15点) |
|
|||
管理運営能力 (28.5点/35点) |
|
|||
施設管理に関するその他要件事項等 (19.9点/25点) |
|
|||
【社会福祉法人 燕市社会福祉協議会】 |
C (74) |
利用者に対するサービスの向上 (22.1点/30点) |
|
|
施設の効用の発揮 (14.9点/20点) |
|
|||
管理運営能力 (23.4点/30点) |
|
|||
施設管理に関するその他要件事項等 (13.8点/20点) |
|
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画財政部 企画財政課 企画チーム
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8352
更新日:2025年04月04日