つばめの商店街でジャパニーズカルチャーフェスティバル
「つばめの商店街でジャパニーズカルチャーフェスティバル」を開催しました【開催報告】
国際交流を目的とした体験型イベント「つばめの商店街でジャパニーズカルチャーフェスティバル」を2025年3月23日(日曜)に開催しました。
各商店街の体験コーナーはもちろん、イベント中2回開催した餅つき体験や和太鼓の演奏にはたくさんの人が集まり、終日大盛り上がりでした。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。
当日の様子はこちら:燕市国際交流協会ホームページ【沢山のご来場ありがとうございました!】ジャパニーズカルチャーフェスティバル
「つばめの商店街でジャパニーズカルチャーフェスティバル」開催案内
燕市では、国際交流を目的とした体験型イベント「つばめの商店街でジャパニーズカルチャーフェスティバル」を開催します。
燕市商店連合会及びつばめまんなか商店街の協力で、日本人にとっても体験する機会が少なくなった伝統的な日本文化を、市内外の外国出身者とともに体験することができる体験型イベントです。
互いの文化への理解を深めながら、交流を楽しみましょう!
とき
2025年3月23日(日曜)
午前10時から午後3時まで
ところ
燕市穀町、宮町、仲町商店街(詳細は添付チラシを参照)
駐車場は、燕市役所燕庁舎(旧水道局)をご利用ください。
内容
ブース一覧やイベントスケジュール等、詳細は決まり次第、燕市国際交流協会のホームページで随時お知らせします。
体験コンテンツ
燕市穀町、宮町、仲町商店街の協力店舗のみなさんが出展・出店します。
- 茶道
- 書道
- 花(華)道
- 着物布で缶バッチ作り
- 餅つき
- 和太鼓
- 昔の遊び
- おにぎり作りなど
飲食ブース
ランチボックスの他、キッチンカ―も出店予定です。
体験料
各500円(書道、餅つき、和太鼓、昔の遊びは無料)
共催
燕市国際交流協会・つばめばフレンズ
協力
燕市商店連合会・つばめまんなか商店街
ボランティアの募集について
当日の準備や運営などのお手伝いをしてくださるボランティアを募集します。
詳しくは燕市国際交流協会へお問い合わせください。
- 申込受付期間:2025年3月3日(月曜)から3月14日(金曜)
- 申込先:燕市国際交流協会(燕商工会議所内) 電話:0256-63-4116
チラシ
「つばめの商店街でジャパニーズカルチャーフェスティバル」チラシ(おもて) (JPEG: 8.6MB)
「つばめの商店街でジャパニーズカルチャーフェスティバル」チラシ(うら) (JPEG: 4.5MB)


お問い合わせ先
燕市国際交流協会(燕商工会議所内)
電話:0256-63-4116
ファクス:0256-63-8705
お問い合わせフォーム
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画財政部 地域振興課 協働推進係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8361
更新日:2025年03月28日