マザーズおしごとセミナー(2019年度)
2019年度 マザーズおしごとセミナー【開催報告】
子育て中の女性の再就職を応援するため、「座学編」と「会社説明会編」の2部構成でセミナーを開催しました。
座学編(9月30日)
保育制度説明、就職活動のポイント説明、先輩ママさんの体験談、座談会・個別相談会を実施しました。


参加者の声
「保育の制度や就職活動の進め方が分からずに悩んでいたので、詳しく教えていただくことができて参考になりました。」
「就職への意欲が高まりました。」
「先輩ママさんのお話が良かったです。実際の生活や何を重視して働いているかなど、とても参考になりました。」
会社説明会編(10月7日)
女性雇用を検討している市内企業の紹介、実際に働いているママさんのお話、個別相談会を実施しました。


参加者の声
「企業の方と直接お話しできる貴重な時間でした。不安が減りました。」
「面接となると足がすくむので、このような場所を用意してもらえると話が聞きやすくて良かった。」
2019年度 マザーズおしごとセミナー参加者を募集します!【締め切りました】
募集は終了いたしました。
ご応募ありがとうございました。
子育て中の女性の再就職を応援するため、セミナーを開催します。
保育サービス・就職活動時のポイントの説明や、日頃の疑問を相談できる座談会・個別相談会を実施する「座学編」と、女性雇用を検討している市内企業を集め、実際に働くママさんの様子などを紹介する「会社説明会」の2部構成で開催します。
日程
「座学編」 9月30日 月曜日 午前10時~正午
「会社説明会編」 10月7日 月曜日 午前10時~正午
(注意)会社説明会の参加企業は、
- 江部松商事株式会社
- 株式会社大泉物産
- 有限会社長谷川挽物製作所
- 明道メタル株式会社 です。
会場
吉田産業会館(1階視聴覚室)
対象
出産・育児などで退職し、再就職を検討・開始しようとしている女性
定員
各回15人(定員になり次第締切)
(注意)片方のみの参加も可能です。
参加費
無料
申込み
9月24日 火曜日 までに商工振興課産業支援係へお申込みください。
申込み方法は
- かんたん申請(受付は終了しました)
- 電話(0256-77-8231)
- ファクス(0256-77-8306)
- メール(商工振興課産業支援係へメールを送信)
のいずれかでお願いします。
(注意)ファクス・メールの場合は、申込書(チラシ裏)をご利用ください。
託児
あり
対象
生後5ヶ月から就学前までの幼児
定員
各回10名
(注意)事前予約制です。セミナーの申込みと合わせてご予約ください。
チラシ


- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画財政部 地域振興課
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8361
更新日:2021年03月01日