こどもまんなか応援サポーター宣言

更新日:2025年11月25日

燕市は、令和7年11月25日に「こどもまんなか応援サポーター」を宣言しました。

こどもまんなか応援サポーター宣言

こどもまんなか応援サポーターとは

こども家庭庁では、こどもたちのために何がもっとよいことかを常に考え、こどもたちが健やかで幸せに成長できる社会を実現するという「こどもまんなか宣言」の趣旨に賛同し、自らもアクションに取り組む個人、団体・企業、自治体等のことを「こどもまんなか応援サポーター」と位置付けています。

「こどもまんなか応援サポーター」宣言の趣旨

燕市では、これまで出会いから妊娠、出産、子育て、こどもの進学、就職までまるごと応援する体制を整備し、市民や事業者と市が一体となってライフステージに応じた切れ目のない様々な子育て支援を実施し、「子育てするなら燕市で」と市内外から評価されるよう取組を進めてきました。
この度の宣言を機に、「子育てするなら燕市で」の更なる充実を図る政策を展開していくとともに、こども・若者の夢と希望を育む取組を更に強化していきます。
 

この記事に関するお問い合わせ先

こども政策部 こども未来課 総務企画係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8225

メールフォームによるお問い合わせ