子育てイベント情報
【2025年8月のイベント】
中止の場合は児童館・児童研修館一覧にお知らせを掲載します。
詳細は各施設へお問い合わせください。
おはなしand…「ミッケ!」
- 日時:8月1日(金曜日)から31日(日曜日)午前10時から正午、午後1時から午後5時30分
- 参加費:無料
- 申込:不要
夏休み工作WEEK
- 8月9日(土曜日)「カトラリー工房 スプーンの日」
- 8月10日(日曜日)「カトラリー工房 フォークの日」
- 8月11日(月曜日、祝日)、12日(火曜日)「ビーズのブローチ工作」
- 8月14日(木曜日)、15日(金曜日)「おさかなのぬいぐるみ」
- 8月16日(土曜日)、17日(日曜日)「曲輪(まげわ)の切れ端アート」
- 時間:午前10時から正午、午後1時から3時
- 参加費:無料
- 申込:不要
- その他:8月11日(月曜日、祝日)、12日(火曜日)の「ビーズのブローチ工作」のみ各日限定30個
出張!こどもの森@三条ものづくり学校「曲輪(まげわ)でペンダントを作ろう!」
- 日時:8月10日(日曜日)午前10時から午後4時
- 参加費:無料
- 申込:不要
おもちゃの病院
- 日時:8月10日(日曜日)午前10時から正午
- 参加費:無料
- 申込:不要
- その他:修理に時間がかかる場合がありますので、お早めにおいでください。
おはなしでてこい
- 日時:7月7日(月曜日)午前10時30分から11時
- 対象:0から3歳のお子さんとその保護者
- 参加費:無料
- 申込:不要
出張!こどもの森@イオン県央店「こどもの森のおもちゃで出張!&工作」
- 日時:8月13日(水曜日)午後1時から4時
- 参加費:無料
- 申込:不要
おはなしキラキラタイム
- 日時:8月5日(火曜日)午後2時から2時30分
- 対象:小学生、幼児とその保護者
- 参加費:無料
- 持ち物:ハンカチ、水筒
- 定員:なし
- 申込:不要
工作スペース
- 日時:8月12日(火曜日)、26日(火曜日)午後3時から3時30分午後3時30分から4時30分(材料がなくなり次第早めに終了することがあります)
- 対象:小学生
- 参加費:無料
- 持ち物:ハンカチ、水筒
- 定員:なし
- 申込:不要
お楽しみ会「病院からの恐怖の帰り道」
- 日時:8月22日(金曜日)午後1時30分から4時
- 対象:小学生
- 参加費:200円
- 持ち物:ハンカチ、水筒(水分補給)
- 定員:なし
- 申込:必要(8月8日までに)
どくしょのじかん
8月のテーマは「気象」です。
- 日時:開館時間中
- 対象:小学生、幼児とその保護者
- 参加費:無料
- 持ち物:ハンカチ、水筒
- 定員:なし
- 申込:不要
Jack&Betty~ 燕市主催の英語活動~
短期集中!4日間。楽しく英語で遊ぼう!!
- 日時:8月4日(月曜日)から7日(木曜日)午前9時30分から10時
- 対象:小学生
- 参加費:無料
- 持ち物:筆記用具
- 定員:20名
- 申込:7月1日(火曜日)から10日(木曜日)(定員になり次第締切)
季節の工作「ペットボトルのペンケース作り」
- 日時:8月4日(月曜日)、5日(火曜日)開館時間中
- 対象:幼児(保護者)から
- 参加費:100円
- 定員:20名
- 申込:7月25日(金曜日)から定員になり次第締切
東っこランド
児童センター夏まつり!!一緒に楽しもう!
- 日時:8月8日(金曜日)午後1時から4時
- 対象:どなたでも
- 参加費:300円
- 定員:なし
- 申込:時間内に来館ください
ピンポン
- 日時:8月18日(月曜日)
- 対象:小学1年生から3年生…午後1時30分から2時
- 対象:小学4年生から6年生…午後2時から2時30分
- 参加費:無料
- 持ち物:内履き(マイラケットがある方は、持参可)
- 定員:各10名
- 申込:7月25日(金曜日)から定員になり次第締切
おりがみクラブ
夏の思い出を折り紙で折ろう!!
- 日時:8月19日(火曜日)、20日(水曜日)開館時間中
- 対象:幼児(保護者)から
- 参加費:無料
- 定員:20名
- 申込:7月25日(金曜日)から定員になり次第締切
お話タイム
- 日時:8月22日(金曜日)午後1時30分から2時
- 対象:幼児(保護者)から
- 参加費:無料
- 持ち物:なし
- 申込:時間までに来館ください。
ボッチャ
ボッチャで遊ぼう!
- 日時:8月25日(月曜日)午後1時30分から2時15分
- 対象:小学生から
- 参加費:無料
- 持ち物:内履き
- 定員:20名
- 申込:7月25日(金曜日)から定員になり次第締切
ミュージック ベル アンサンブル
みんなできれいなハーモニーをつくろう
- 日時:8月25日(月曜日)午後2時30分から3時
- 対象:小学生から
- 参加費:無料
- 持ち物:無し
- 定員:12名
- 申込:7月25日(金曜日)から定員になり次第締切
時短・簡単・昼食づくり「みんなで作ろう『のっけパンランチ』」
- 日時:8月27日(水曜日)正午から午後1時30分
- 対象:小学3年生から
- 参加費:350円
- 持ち物:エプロン、三角巾
- 定員:12名
- 申込:7月25日(金曜日)から定員になり次第締切
- その他:使用食品の情報提供を行っています。食物アレルギーアンケートにご記入をお願いしています。
ミニ工作「夏を折る!」
好きな色の折り紙で太陽を折ります。材料を児童館事務室からもらいます。
創作活動室に掲示してある「作り方」や「見本」を見てください。折った太陽に絵を描いてもいいです。
- 日時:8月18日(月曜日)から30日(土曜日)開館時間中
- 対象:主に小学生
- 参加費:なし
- 持ち物:なし
- 定員:なし
- 申込:不要
お楽しみ会「小中川児童館まつり」
「わたあめづくり」「ミニ工作」「ミニゲーム」「おばけ部屋」の4つのブースをお友達と一緒に好きなように周り、お祭りを楽しみます。
- 日時:8月30日(土曜日)午後1時30分から3時
- 場所:小中川児童館
- 対象:小学生
- 参加費:300円(材料代)
- 持ち物:カバン、エプロン、三角巾、ハンカチ、マスク(着用)
- 定員:20名(要申込)
- 申込:7月18日(金曜日)午後1時から申込受付
各イベント時間中も通常通り「すくすく」で遊べます。
ふたごちゃんの会
ふたごちゃんならではの子育ての大変なこと、嬉しかったことなど皆さんでお話ししましょう。
- 日時:8月8日(金曜日)午前10時30分から11時10分
- 申込:不要
はっぴーザウルスのおんがくあそび
お子さんとおうちの方向けです。音に合わせて楽しい時間を過ごしましょう。
- 日時:8月20日(水曜日)午前10時30分から11時30分
- 定員:15組
- 申込:8月1日(火曜日)から受付開始
トントンの会
ふれあい遊びや大型絵本の読み聞かせなどがあります。おうちの方同士でおしゃべりもして楽しみましょう!
- 日時:8月22日(金曜日)午前10時30分から11時10分
- 申込:不要
のびのびデー
身長・体重を測り、可愛いカードに記録しましょう。
- 日時:8月29日(金曜日)午前10時30分から11時10分
- 申込:不要
育児講座「入園について聞いてみよう!」
よしだ保育園園長、こども未来課の保育園担当職員に入園について気になること心配なことを聞いてみましょう!事前に用紙をお配りして質問を募集します。
- 日時:9月1日(月曜日)午前10時30分から11時30分
- 定員:15組
施設にお問合せください。
施設にお問合せください。
施設にお問合せください。
燕こども園子育て支援センター(燕こども園内)電話0256-63-6206
施設にお問合せください。
燕南こども園子育て支援センター(燕南こども園内) 電話0256-63-3786
施設にお問合せください。
西燕保育園子育て支援センター(西燕保育園内)電話0256-63-6259
しっかり食べる赤ちゃんになる離乳食
- 日時:8月28日(木曜日)午前10時から午前11時
- 対象:乳幼児とその保護者
- 申込:8月4日(月曜日)から電話または直接受付
吉田児童センター子育て支援センター(吉田児童センター内)電話0256-92-8200
施設にお問合せください。
分水児童館子育て支援センター(分水児童館内) 電話0256-97-2126
施設にお問合せください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども政策部 こども未来課
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8225
更新日:2025年08月04日