燕市こどもの生活・学習支援事業

更新日:2025年07月22日

こどもの生活・学習支援事業とは

ひとり親家庭や経済的に困窮した世帯のこどもに対して学習支援等を行い、学習環境の向上及び生活の安定を図ります。

委託事業者を募集しています

事業実施期間

契約の日から年度末まで

応募要件

本事業の実施に対して意欲を有し、かつ、児童福祉に理解を持つ事業者であって、次に掲げる要件を全て満たす事業者とする。

  • 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定のいずれにも該当しないこと。
  • 燕市暴力団排除条例(平成24年燕市条例第2号)第2条第1号から第3号までに規定する者でないこと。
  • 燕市に納税義務を負っている場合、その納付すべき市税に滞納がないこと。
  • 燕市の競争入札における指名停止措置を受けていないこと
  • 応募の日までに燕市内で3カ月以上の学習支援等の実績のある、こども食堂運営団体であること
  • 本事業の趣旨を十分に理解し、仕様書に基づき業務を実施するために必要な体制を備えており、業務を計画的かつ的確に遂行できること。

応募について

応募を検討される方は、子育て応援課へお問い合わせください。応募方法など、詳しくは直接お話しさせていただきます。

この記事に関するお問い合わせ先

こども政策部 子育て応援課 こども福祉係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8186

メールフォームによるお問い合わせ