つばくろロボキッズ教室の様子

更新日:2024年03月25日

つばくろロボキッズ教室の様子

令和5年度 教室の様子

第1回つばくろロボキッズ教室【2023年5月13日(土曜日)】

5月13日(土曜日)に令和5年度のつばくろロボキッズ教室が開講しました。今年度は過去最多の20名が教室に参加します。一人一人自己紹介と頑張りたいことを発表してもらいました。

自己紹介の後は、長岡技術科学大学湯川教授による教室の時間です。初めてプログラミングに挑戦するお子さんもいましたが、真剣な顔で取り組んでいました。教室の最後には、早速自身でプログラミングしたロボットを動かしてみました。

これから、1年間の教室を通し、プログラミング技術を磨いていきます。

第1回つばくろロボキッズ教室の様子1 第1回つばくろロボキッズ教室の様子2

第4回つばくろロボキッズ教室【2023年6月17日(土曜日)】

回を追うごとに、教室の内容もレベルアップしてきました。

7月に開催されるWROJapan新潟地区予選会に挑戦するため、本番仕様のコースでのプログラミングもスタートしています。子どもたちがうまくいかずに困っているときは、大学生サポーターが手助けしてくれるので、子どもたちも諦めずに取り組んでいます。

第4回つばくろロボキッズ教室の様子1 第4回つばくろロボキッズ教室の様子2

WRO Japan 新潟地区予選会【2023年7月22日(土曜日)】

今年度は吉田産業会館多目的大ホールにて、WRO Japan新潟地区予選会が開催されました。つばくろロボキッズ教室からは過去最多の4チーム12名が参加しました。

それぞれのチームが、仲間同士協力し合いながら、教室で磨いてきたプログラミング技術を発揮しました。

残念ながら、全国大会へ進むことは出来ませんでしたが、子どもたちは「うまくいかなかったけれど、楽しかった」「チームで協力できてよかった」「中学生になっても続けたい」等と話しており、それぞれ貴重な経験を積むことができたようです。

 wroつばくろロボキッズAチーム wroつばくろロボキッズCチーム

第8回つばくろロボキッズ教室【2023年8月5日(土曜日)】

今回の教室は、「WROのミッションにみんなで挑戦!」と題し、新潟地区予選会と同じミッションに全員で挑戦しました。なんと、教育長も観戦!

第8回つばくろロボキッズ教室の様子1 第8回つばくろロボキッズ教室の様子2

最初は、なかなか思うようにロボットを動かせなかった子どもたちですが、可能な限り遅く走るようにプログラミングしたり、犬の鳴き声が出るようにプログラミングしたり、すっかりロボットを使いこなしていました。教室の最後には、教室に参加してできるようになったことと難しかったことを一人ずつ発表しました。

第8回つばくろロボキッズ教室の様子3

今回の教室をもって、令和5年度のつばくろロボキッズ教室は小休止となります。再開は1月を予定しており、さらにレベルアップした内容に取り組んでもらおうと思っています。

第9回つばくろロボキッズ教室【2024年1月27日(土曜日)】

1月27日(土曜日)に、後期日程第1回目のつばくろロボキッズ教室を開催いたしました。参加する子どもたちは、約半年ぶりの再会を喜んでいました。

今回の教室は、「なめらかライントレース」に挑戦!苦戦している子に、うまくできた子が自主的にアドバイスをする姿等も見られました。

第9回写真1 第9回写真2

第10回つばくろロボキッズ教室【2024年2月10日(土曜日)】

今回の教室は、ALTのマイケル先生も参加してくれました。

マイケル先生と一緒に、「なめらかライントレース+床の色を判別し、赤の時は反転、緑の時は一時停止する」という難しいミッションに挑戦しました。

今回のミッションには、子どもたちも大苦戦。なかなかうまくいきませんでしたが、「オンオフ制御のライントレースならうまくいくかも!」「反転する時の角度をもっと大きくしたらできるかも!」と、あきらめずに挑戦していました。

しっかり、プログラミング的思考が育ってきていることを感じます。

第10回写真3 第10回写真1 第10回写真2

第11回つばくろロボキッズ教室【2024年2月24日(土曜日)】

今回のミッションは、「直進しながら、別のことをする」というマルチタスク・プログラムに挑戦しました。

湯川先生からは、ほんの少しのヒントが与えられただけでしたが、子どもたちは、これまで学んできたことを活かしながらプログラミングしていました。お互いにアドバイスしあう姿等も多く見られ、成長を感じました。

ロボキッズ第11回写真1 ロボキッズ第11回写真2 ロボキッズ第11回写真3

今回の教室をもって、今年度のつばくろロボキッズ教室は終了になります。それぞれ、友だちとロボットとのしばしの別れを惜しんでいました。

また、来年度の皆さんの参加をお待ちしています!

ロボキッズ集合写真

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 学校教育課 指導係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8191

メールフォームによるお問い合わせ