燕ジュニア検定

更新日:2024年09月19日

燕ジュニア検定とは?

 市では、ふるさと燕への誇りと愛着を育むことをねらい、燕市教育委員会が2012年より市内の小学生を対象に実施しています。燕市の産業や文化、歴史などをまとめた「燕ジュニア検定問題集」をもとに各分野から出題する検定です。

 実施については以下のとおりです。

第13回燕ジュニア検定は令和6年11月11日(月曜日)に、「教育の日」の取り組みとして実施します。

 

  1. 主催:燕市教育委員会
  2. 検定会場:市内各小学校(実施時間は各小学校の判断とします)
  3. 受験資格:市内の小学1~6年生
  4. 出題範囲:燕ジュニア検定問題集【改訂二版】(ピンクの問題集)より出題します
  5. 出題形式:四者択一式(四択) ※ つばめっ子かるたコースは二択です
  6. 検定クラス:
    • つばけんマスタークラス…検定問題集の検定範囲『(☆:1つ星)~(☆☆☆:3つ星)』から50問出題。100点満点。
    • つばけんクラス…検定問題集の検定範囲『(☆:1つ星)~(☆☆:2つ星)』から50問出題。100点満点。
    • チャレQクラス…検定問題集の検定範囲『(☆:1つ星)』から50問出題。100点満点。
    • つばめっ子かるたコース…25問出題。100点満点(入門者向け)
       
  7. 記念品:参加者全員に、特製ステッカーを進呈します。そのほか、
    • つばけんマスタークラスの満点者:ピンバッジ+定規を進呈します。
    • つばけんクラスの満点者:定規を進呈します。
金色で縁取られた、メダルをかけたツバメのキャラクターのイラスト

つばけんマスタークラス満点者:ピンバッジ

燕ジュニア検定の満点者への記念品の画像

つばけんマスタークラス、つばけんクラス満点者:定規【イメージ】

燕ジュニア検定の参加賞

参加賞:参加者全員にステッカー【イメージ】

【開催報告】第12回燕ジュニア検定表彰式

第12回燕ジュニア検定の表彰式を開催し、最難関である「つばけんマスタークラス」の成績優秀者11名を表彰しました。
11名には教育長特別賞・ピンバッジ・定規(記念品)を贈呈しました。

受賞児童代表はスピーチの中で、「様々な燕のことをジュニア検定で学びました」「この経験を機に、燕のことをもっとより深く知ることができたらと思います」と述べていました。
受賞された11名の皆様、おめでとうございました。

表彰式日程

  1. 日程:令和5年12月9日(土曜日) 午前11時~(閉式後、記念撮影)
  2. 会場:燕市中央公民館 3階 中ホール
  3. 対象:つばけんマスタークラスで満点を獲得した11名の児童
第12回燕ジュニア検定表彰式

過去の検定問題

各クラスの検定問題を公開します。(令和4年度まではA、B、Cの3クラスで実施)
テストの問題は改訂二版問題集(表紙がピンクの問題集)から出題しています。

(注意)令和3年度よりタブレットを用いたテスト形式で実施しています。専用フォームページに切り替わります。

令和5年度 検定問題

令和4年度 検定問題

令和3年度 検定問題

令和2年度 検定問題

令和1年度 検定問題

平成30年度 検定問題

燕ジュニア検定問題集(改訂二版)

令和6年度(第13回)燕ジュニア検定も「改訂二版」の問題集より出典します。

 

問題集は、一般販売を行っています。取り扱いは以下のとおりです。

【販売場所】
燕市役所1階売店、中央公民館、吉田公民館、分水公民館、燕市産業史料館、燕市長善館史料館、燕市分水良寛史料館

【価格】
1冊500円(税込)

燕ジュニア検定問題集改訂二版の画像

また、改訂前の問題集(青い問題集)も引き続き使えるよう、新旧対照表を作成しました。青い問題集を使って勉強する方は、参考にしてください。

新問題にチャレンジ!

今回の改訂で新たに追加した問題を集めたミニテストを作成しました。
何問正解できるか、ぜひ挑戦してみてください。

過去の検定結果

四角い帽子をかぶり棒を持っている、ツバメのキャラクターのイラスト

燕ジュニア検定マスコットキャラクター
つばけん博士

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 学校教育課 指導係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8191

メールフォームによるお問い合わせ