第19回良寛書道展(2025年度)
良寛書道展は、良寛の心・生き方を学び、健全な書写書道教育を通して望ましい人間形成をめざすため、良寛ゆかりの言葉を課題語句として、市内小中学生(小学3年生以上)の書道作品展を毎年開催しています。
作品募集
対象:市内小学生(3年生以上)・中学生
(注意)燕市内の小中学校に通う児童・生徒の皆さんには、学校経由で案内が届きます。燕市外の小中学校に通う児童・生徒の皆さんで希望する方は、下記までお問い合わせください。
区分 | 課題語句 |
---|---|
小学3年生 | てまり |
小学4年生 | 国上山 |
小学5年生 | 谷川の音 |
小学6年生 | 天上大風 |
中学1年生 | 雪月花 |
中学2年生 | 良寛の里 |
中学3年生 | 平野展望 |
1.審査員:燕市美術協会書道部門
2.審査・展示:学年ごとに審査行う。(審査は非公開) 入賞作品(銅賞以上)は期間中、会場に展示する。
3.会場:燕市吉田産業会館(燕市吉田東栄町14番12号)
4.会期:令和8年1月23日(金曜日)~25日(日曜日) 午前9時~午後7時
5.表彰:特選・準特選は賞状と副賞、金賞・銀賞・銅賞は賞状を授与する。表彰式は、令和8年1月25日(日曜日)午後1時から燕市吉田産業会館で実施する。
6.作品解説:令和8年1月25日(日曜日)午後2時から燕市吉田産業会館で実施する。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 社会教育課 文化振興係
〒959-1262
新潟県燕市水道町1丁目3番28号
電話番号:0256-63-7002
更新日:2025年07月01日