2025年度企画展

更新日:2025年07月01日

長善館史料館夏の企画展【令和7年7月15日(火曜日)~8月31日(日曜日)】

長善館史料館では、春の企画展に続いて「長善館の先進的教育と多才な門下生たち2」を開催します。先進的教育を実践した初代館主鈴木文臺・2代惕軒・3代彦嶽・教師柿園の教育内容と門下生たちの功績について、資料や作品を紹介します。

長善館史料館夏の企画展ポスター

長善館史料館夏の企画展ポスター

【会期】令和7年7月15日(火曜日)~8月31日(日曜日)

【休館日】月曜日(祝日の場合は翌日)

【時間】午前9時~午後4時30分

【入館料】100円、高校生以下50円

【内容】鈴木文臺の「一部皇清経解書」のほか、柿園の「新塾落成詩一首」や冨取芳斎の「山水画」など、館主や門下生たちの書画を展示します。

長善館史料館春の企画展【終了しました】

長善館史料館では、春の企画展「長善館の先進的教育と多才な門下生たち1」を開催します。先進的教育を実践した初代館主の文臺、二代目惕軒と柿園父子の教育内容と門下生たちの功績について、残された資料や作品を紹介します。ゆったりとした春のひとときを長善館史料館で過ごしませんか?

長善館史料館春の企画展ポスター

長善館史料館春の企画展ポスター

 

【会期】令和7年4月15日(火曜日)~6月22日(日曜日)

終了しました。

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 社会教育課 文化振興係

〒959-1262
新潟県燕市水道町1丁目3番28号

電話番号:0256-63-7002

メールフォームによるお問い合わせ