令和7年度 夏休み子ども教室

更新日:2025年07月03日

令和7年度 夏休み子ども教室のご案内

燕市中央公民館では、市内の小学生を対象に夏休み期間中に3つの教室を開催します。

1.受付開始
・7月10日(木曜日)午前9時から

2.申込方法
・燕市中央公民館2階窓口または申込フォームから申し込んでください。
・窓口での受付時間は、午前9時から午後8時までです。
・先着順です。定員になり次第締め切ります。

申込フォームはこちら

3.参加費(材料費)
・当日集めます。

4.その他
・当日の進行具合によっては、終わり時間が前後することがあります。

1)勾玉づくり

勾玉

石をけずるだけ!
古墳時代のアクセサリーをつくろう!

とき:2025年7月25日(金曜日)
午前9時00分から12時00分まで

ところ:中央公民館3階中ホール

講師:燕市社会教育課文化振興係の職員

対象:小学1~6年生

定員:20名

参加費(材料費):200円

2)彫金

彫金

かなづちで絵や文字を彫ろう!

とき:2025年7月28日(月曜日)
午前9時00分から12時00分まで

ところ:中央公民館3階中ホール

講師:田公堂  田公 美知子さん

対象:小学4~6年生

定員:16名

参加費(材料費):850円

3)プリザーブドフラワーアレンジメント

プリザーブドフラワー

プリザーブドフラワーは生花を加工した枯れないお花。アレンジメントに挑戦しよう!

とき:2025年8月7日(木曜日)
午前9時30分から11時30分まで

ところ:中央公民館3階小ホール

講師:紅色モダン 小林 悦子さん

対象:小学4~6年生

定員:10名

参加費(材料費):1,000円

持ってくるもの:持ち帰り用の袋

お問い合わせ先

燕市中央公民館
電話:0256-63-7001

その他

・熱中症予防のため、飲み物(水筒など、ふたが閉まるもの)を持ってきてください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 社会教育課 中央公民館係

〒959-1262
新潟県燕市水道町1丁目3番28号

電話番号:0256-63-7001

メールフォームによるお問い合わせ