燕市図書館協議会委員を募集します(募集は終了しました)
燕市図書館協議会委員を募集します(募集は終了しました)
市では、図書館運営について審議していただくため、燕市図書館協議会委員を公募いたします。
公募要項(燕市図書館協議会委員) (PDFファイル: 129.6KB)
募集人数
4人
任期
就任の日から2年間
応募資格
- 応募期限日現在、満18歳以上で市内在住の人
- 図書館事業に興味を持っている人
- 燕市の図書館を積極的に利用している、または利用したいと思っている人
- 平日の日中の会議(年2回程度、1回約2時間程度)に参加できる人
応募方法
応募用紙に必要事項を記入のうえ、窓口または郵送、ファックス、電子メールで社会教育課生涯学習推進係または市内の図書館に提出してください。
応募用紙は社会教育課生涯学習推進係、中央公民館、吉田公民館、分水公民館、市内3図書館に用意してあります。
また、下記リンクからも応募用紙をダウンロードできます。なお、提出された書類は返却しません。
応募用紙のダウンロードはこちらから
応募用紙(燕市図書館協議会委員) (PDFファイル: 45.4KB)
応募用紙(燕市図書館協議会委員) (Excelファイル: 14.4KB)
応募期限
令和6年4月25日(木曜日)必着(募集は終了しました)
選考方法
応募書類により審査し、選考については応募者全員に通知します。
申し込み
燕市教育委員会社会教育課生涯学習推進係
- 郵送 〒959-0295 燕市吉田西太田1934番地
- ファックス 0256-77-8188
- 持参 燕市役所3階15番窓口または市内3図書館
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 社会教育課 生涯学習推進係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8366
更新日:2024年05月01日