スポーツ施設 「燕市分水プール」
住所
〒959-0109 燕市分水向陽2番14号
電話
0256-77-8368(社会教育課スポーツ推進室)
スポーツ施設 「燕市分水プール」
利用時間
- 開放日…2023年7月22日(土曜日)~8月20日(日曜日)
- 利用時間…以下の表のとおり
- 休館日…月曜日(注意)
曜日 | 利用時間 |
火曜日~金曜日 |
午後1時~午後5時、午後6時~午後8時30分(注意) |
土曜日、日曜日、祝日 | 午前9時~正午、午後1時~午後4時30分 |
休館日 |
月曜日(注意) |
(注意)8月14日(月曜日)、8月15日(火曜日)は土曜日・日曜日・祝日と同じ時間で開放
利用対象者
- 50mプール…一般(小学生以下は保護者の同伴が必要です)
- 補助プール…幼児・小学生(必ず保護者の同伴が必要です)
施設案内
- 屋外プール 50メートル×8コース
- 幼児用・補助プール
- 鉄骨造平屋建の管理室
- 更衣室
- トイレの各施設
施設概要 | 利用料金 | ||
---|---|---|---|
水泳プール | 1回 | 幼児 | 無料 |
小学生・中学生 | 50円 | ||
その他 | 100円 |
(注意)身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳の交付または療育手帳の交付を受けた方とその付添人1名の方は50%減免が適応されます。(ミライロIDの提示で上記と同様の減免が適応されます )
ミライロIDとは、スマートフォン向け障がい者手帳アプリで、アプリの提示により障がい者手帳と同様に本人確認書類とするものです。
(注意)利用時間等の詳細については、社会教育課スポーツ推進室にお問い合わせください。
社会教育課スポーツ推進室
電話 0256-77-8368
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 社会教育課 スポーツ推進係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8368
更新日:2023年07月12日