研修受講料補助制度

更新日:2023年04月01日

制度概要

市内の中小企業が、従業員の育成等を目的に以下の団体等が主催する研修を受け、修了した事業所に対して、受講料の一部を補助します。

  1. 中小企業大学校三条校
  2. 中小企業基盤整備機構
  3. 地場産業振興センター
  4. にいがた産業創造機構
  5. 三条テクノスクール
  6. ポリテクセンター新潟
  7. ポリテクカレッジ新潟
  8. 産業環境管理協会(注1)
  9. 労働衛生医学協会(注2)

注1:公害防止管理者等資格認定講習水質関係第1種または水質関係第2種に限る。

注2:有機溶剤作業主任者技能講習、有機溶剤作業主任者能力向上教育または特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習に限る。

 

補助内容

  • 受講料(税抜額)金額の3分の1~3分の2以内(千円未満切捨て)
  • 1人あたり上限2万円
  • 各研修に対して、1事業所2名以内
補助内容
  対象 補助率

小規模事業者 (長期:100時間以上)

商業・サービス業:5人以下

商業・サービス業以外:20人以下

3分の2

小規模事業者 (短期)

商業・サービス業:5人以下

商業・サービス業以外:20人以下

2分の1
中規模事業者 上記以外の中小事業者 3分の1

(注意)申請額は1人あたりの補助額を計算してから合計してください。

受付期間

随時受付しています。研修機関への申込を完了後、研修開始前日までに申請を行ってください。研修終了後に申請することはできませんのでご注意ください。

補助を受けるまでの流れ

  1. 各研修機関で受講手続きを完了
  2. 受講前に市役所へ交付申請書を提出(研修を申し込んだことがわかる、概要が記載された書類を添付)
  3. 交付決定(通知を郵送します)
  4. 各研修機関で研修を受講
  5. 受講後に実績報告・請求書を提出(以下必要書類)
  •  燕市中小企業研修実績報告書
  • 研修事業実績報告書(別紙1)
  • 燕市中小企業研修受講料補助金請求書
  • 研修の修了を証するに足る書類の写し(修了証書等)
  • 研修受講料の支払を証するに足る書類の写し(領収書等)

(注意)申請内容に変更がある場合は事前に変更等承認申請書を提出してください。研修終了後に申請内容を変更することはできません。

研修を修了できなかった場合は交付対象外となります。申請取消で変更等承認申請書を提出してください。

 

申請フォーム

窓口及び郵送のほか、専用のフォームからもお手続きができます。

各申請フォームの項目にご記入ください。

 

  • 研修受講料補助金交付申請(実施前)
    https://logoform.jp/f/2hq7a
    「研修内容及び受講料が記載された要綱等の写し」に研修を申し込んだことが

         確認できる書類を添付してください。

         例:研修の参加申込書、受講受け入れの決定通知など

 

様式

(注意)申請内容に変更があるときにあらかじめ提出

(注意)事業を完了後30日以内に提出

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 商工振興課 産業支援係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8231

メールフォームによるお問い合わせ