助成制度(開発補助金)の成果品 【2012年度事業】
燕市の新商品開発助成事業(旧助成事業)、新連携支援助成事業(旧助成事業)ならびに新製品開発及び企業連携支援助成事業を活用して、市内の事業所が開発したものの一部についてご紹介いたします。
なお、掲載してあります成果品(商品等)のお問い合わせにつきましては、それぞれの事業所へ直接ご連絡ください。
助成制度(開発補助金)の成果品 【2012年度事業】
卓照光用LEDプレートの開発

結婚式場及びレストラン向けに、お皿の下から食材に集中的に光を当て、演出をすることでお客様にインパクトを与えることを目的としたプレートを開発しました。
お客様からの意見を取り入れて食欲が出る色を選定し、好みの色に変えられるようにしてあります。
また光についてはスパッと切れるのではなく、徐々に明かりが少なくなるように設定してあります。消灯時間は、お客様の希望する様に設定できます。
さらに、遠隔操作ができるよう、予め基盤に設定しています。
これらの特徴により、結婚式場などでのサプライズ演出が可能になります。
お問い合わせ先
事業所:株式会社 大泉物産(電話 0256-63-4551)
ホームページ:株式会社大泉物産 トップページ
安全設備を備えた移送できる、ボート型防水シェルターの開発

安全設備を持ち移送を可能とした、ボート型防水シェルターとして使用できるトレーラーを開発致しました。
軽量化したFRP一体の浮力を持たせたシェルタートレーラーであり、防水構造として浮力を持たせてあります。また、周囲をバンパーの役目を果たす構造にすることで、津波や河川の被害から生命を守ります。万が一の遭難を想定し、ソーラー発電のバッテリーを搭載しているため、携帯電話やラジオの充電も可能です。
一時的に避難場所として使用する場合にも適切な場所へ移動できますし、プライバシーを守り救援を待つことができる、災害に対してマルチな対応が可能なトレーラーです。
お問い合わせ先
事業所:有限会社加藤モーター(電話 0256-62-6516)
ホームページ:カトーモーター トップページ
SUS gallery×六雁 お正月おせち料理用金属製お重の開発

伊勢丹が毎年主催しているお正月のお重を、チタンで!という企画で開発しました。料亭六雁のおせち料理とのコラボで、今までにない新しいお重となっています。
開発にあたっては金属(チタン)の短所を感じさせないよう、独自の技術で表面を結晶化させる処理を行い、暖かさ・柔らかさを表現する、美しい表面処理を施しています。
また、チタンの長所でもある、軽くて丈夫、かつ清潔感を全面に出すことによって、取り扱いにも便利な商品となりました。
チタンの二重構造となっており、中の食材への温度変化が少なくなるという特徴も併せ持っています。
お問い合わせ先
事業所:株式会社セブンセブン(電話:0256-62-4117)
ホームページ:SEVEN SEVEN トップページ
セルフチェックに主眼を置いた受注・出荷管理システムの開発
現場端末機 全体正面
初期画面

注文履歴画面
今回、金属材料に表面処理を施す業者向けに新しい受注・出荷管理システムを開発いたしました。特徴としては、
- 表面処理を注文・依頼する客先が受注端末に注文内容を入手する手法を取り入れました。
- 面倒なキー入力方式をなくすため、依頼する部品を定点カメラで撮影し、その部品の依頼内容、処理の種類・納期等をタッチパネル上で入力できるようにしました。
- 帳票管理は、注文請書・現品票・引き取り票を出力。現場からの加工終了はQRコードで管理し、引き取り指示を客先に自動的にメールするようにしました。
以上の手法を用い、注文依頼先に受注管理作業を委ねる、今までにない管理手法を開発しました。
お問い合わせ先
事業所:戸塚金属工業 株式会社(電話:0256-63-6322)
ホームページ:戸塚金属工業株式会社 トップページ
道路など硬質石材を敷設した面に生える雑草を除草する刈り払い機用刃の開発
(注意)2013年11月7日、「GOOD DESIGIN AWARD」にて、本成果品が2013年度グッドデザイン特別賞である『グッドデザイン・ものづくりデザイン賞(中小企業長官賞)』を受賞いたしました。
既存のチップソー刃では、刈り払い機に取り付け、回転させた状態で硬質石面に触れただけで破損し、使用することができません。そこで今回、コンクリート面などに生える雑草の除草及び、汚泥や苔などの除去を可能にする汎用刈り払い機用の刃を開発いたしました。
衝撃に強く、割れなどの破損に強いステンレス材により形成されています。また、使用により摩耗しても、切断のための波刃は連続的に続くように形成されています。
これらの特徴により、刃部の破損を留意することなく、効果的な除草が可能となっています。
お問い合わせ先
事業所:株式会社 富田刃物(電話:0256-63-2221)
ホームページ:富田刃物 トップページ
世界初!IHクッキングヒーター対応・特殊技術による軽量フライパンシリーズ用ハンドル・部品の開発

いため鍋

ハンドル部

中華鍋

ハンドル部
2011年度にも当補助金を利用し、当社既存のいため鍋・中華鍋の側面を薄くする加工により約20%の重量軽減をした商品の開発に成功しました。今年度の事業においては、昨年度の開発に加え、エンドユーザーに違いが分かりやすく購入しやすいよう、ハンドルに特徴を出すことで従来商品との違いを明確にし、さらなる付加価値を付けるための開発をいたしました。
実際に持ったときに手や指の位置が決まりやすく、使う人に軽く感じられるような形になっており、料理教室でのアンケートにおいても「使いやすく感じる」という意見をいただいております。
お問い合わせ先
事業所:株式会社フジノス(電話:0256-93-3211)
ホームページ:株式会社フジノス トップページ
育苗箱持ち上げ具の開発
ナエキャッチ1本爪

ナエキャッチ2本爪

爪部分
春の育苗作業の一番の重労働は、育苗箱の持ち運び。1枚あたり約6キログラムの苗を一枚ずつ(平均的な農家では約500枚)両手で腰を屈め、膝を曲げ地面よりはがして運搬しているため、体への負担となっています。
そこで農家様より負担を軽減できる道具の開発依頼を受け、ナエキャッチを商品化いたしました。
様々な苗箱に対応できる爪、持ちやすいハンドル形状、軽量化、長さ調節のできる仕様とし、苗箱の移動・持上げ時に腰を曲げ伸ばしをする必要がないよう、使いやすく仕上げました。
お問い合わせ先
事業所:株式会社ホクエツ(電話:0256-63-9155)
ホームページ:株式会社ホクエツ トップページ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業振興部 商工振興課 新産業推進係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8232
更新日:2023年12月08日